自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

2015Last Run (ジョギング) in 諏訪湖コース!

2015年12月28日 | ジョギング日記
今年最後のジョギングの舞台は諏訪湖  てか、諏訪湖走るのは今年はじめてガハ

この日はクリスマス 雪は降っていないがかなり寒い アプリの気温表示は6度・風速18、0km/hなんだが、先日の2015 Last Run  in 越前海岸の時よりはるかに寒い

1年以上ぶりの諏訪湖ジョグでチョット不安だけど今回も健康で走れる事天気が良くて走れる事に感謝して2015Last Runスタート



走り出して間もなく横腹が痛いw イキナリかよぉ
走り出したばかりでまだまだ先は長いが大丈夫かなぁ


1週約16キロあるけど、10kmの壁を超える事ができるかなぁ~



走るのは辛くないが、指先が冷たくて冷たくて我慢の限界ギリギリ

 
ジョギングで10キロを超えた辺りから徐々に脚に痛みとか出てくる感じが多いが・・・・・
今年は12キロ以上走った思い出がほとんど無いが「諏訪湖1周に挑戦するなら、立ち止まらずに最後まで走りきってゴールしたい」そんな事を胸に思いながらマイペースに走る。



岡谷の湊小学校前くらいに到着すると、周囲が暗くなり月が出て来た。・・・やばいな~このまま行くと真っ暗になり気温も更に下がるなぁ~

本当に寒いからテンションも下がるわ~www

釜口水門辺りで距離は8キロ超え しかしこの辺りから色々身体中から警報が出てくる



諏訪湖は3/4走った辺りからが勝負 
横腹の痛みは無くなったが太もも・足の裏から痛みが出ているのに加えて、下諏訪辺りの湖岸道路で全長1m以上の大き目の不気味なお地蔵さんがあるのだがこの日もかなり不気味でお地蔵さんから人の気配を感じる
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ

 大きな木のパワーをもらって最後の力を振り絞る
走っていても辛くは無いのだが、足が重くてスピードが落ちてるのが分かり、自分で気合いを入れてペースを少し上げる
残り1キロ、2キロが本当に長かったが なんとか気合いでゴール
 足の裏と手の指先はは死んだ感覚 
最後の最後まで指は冷たくて氷そうだよ

 
走ってる途中、アプリのRuntasticが停止し、その後再開したから記録が短縮されてる 自転車のやつもそうだが早く改善してほしいね
今年はかなりジョグ時間が減った感じだったが、来年はジョグの時間を増やすぞぉ~

 懐かしいポストを発見 
さぁ~ゆっくり温泉浸かって体を温めて復活するぞぉ~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。