自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

健康ジョギング in 千里浜なぎさドライブウェイ・・・しかしw

2019年10月16日 | ジョギング日記
今回のジョギングの舞台は石川県の千里浜なぎさドライブウェイをチョットだけ走ろうと考える。
羽咋で用事を済ませ、金沢側の入り口から走ろうと思い今浜に向かう。


ドライブウェイの入り口にキレイなトイレがあるからここで着替える事にする。

写真はイメージ。ここのトイレは和式で周りは木造)
トイレは大体「洋式」に入るのだが、ここのトイレは二つ扉があり奥の扉は閉まっていた。
「奥は掃除用具が入っているのかも知れないな」と思い
手前の空いている「和式」に入る。
トイレの中で着替える前に・・・
またまたうんこがしたくなる( ̄ー ̄;ハハハ・・・
うんこを済ませんてトイレの水を流した。
ジャー! 「う〜スッキリ〜」
流れてる時に立ち上がったら・・・ポケットに入れていた車の鍵が「ポチャン!」
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

すぐに手を突っ込んだけど・・・トイレの中には何にも残っていないwww
エェエェエェエェエェエェエェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェエェエェエェエライコッチャ

頭の中が真っ白!

さぁ〜ど〜する〜

手持ちのアイテムは「ジョギング用の服」と「シューズ」と・・・・・「iPhone」があるじゃん〜

すかさずネットで鍵屋を調べて色々電話をかけて見積もりを取ると、¥19000円から¥30000円まで色々
でも高いなぁ〜(◎ー◎;) まぁ〜何も無い所から鍵を作るのだからしょうがないわなwww


結局一番安い、七尾の鍵屋さんにお願いする事にする。
待ってる間、暇でやる事無いからジョギングの服に着替える。
(; ̄Д ̄)オォォ〜イ!

鍵屋さん到着!
先ずはロックされてる車を開けて、何も無い所から鍵を作っていきます。
鍵屋さんに「今ままでトイレに流したって言う人他にいましたか?」と聞くと
「結構多いですよ!ほとんど和式です」と言ってましたね。
俺も人並みって事だわ〜w ( ̄ー ̄;なんでやねんw

そして俺の手から¥19000円が飛んで行き〜作業終了〜


その後、千里浜まで歩き走り出すが・・・・


頭の中に鍵の流れる景色が思い出され、ジョグに集中出来ない

その結果、足が止まってしまいジョグ終了〜
Σ( ̄□ ̄;)ェェェェエエエエ工工

こんな状態で気分がのらないわw
(; ̄Д ̄)オォォ〜イ!

公衆トイレに入る時は、なるべく洋式に入りましょうね〜
( ̄Д ̄)お前に言われたくねーよぉー






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。