自転車という友達に出会い・・・

引っ越ししました→http://echizan.com/

健康ジョギング in 大阪城!

2018年05月13日 | ジョギング日記
さぁ〜今日は晴天の大阪城を2周走る事にする
大阪もこの日の晴れは、4日ぶりだか5日ぶりみたいで、気持ちよさそうにジョグしてる人が多かったですね

いつものスタート地点に到着すると・・・・


しばらく見ないうちに、城内に色んな物が出来ていてオシャレになってるじゃん〜ビックリ
この急激な変貌ぶりにはマジでビックリ
さぁ~今日も健康でジョギング出来る事!・天気が良くて走れる事!に感謝しジョギングスタート


新緑の中を突っ走る!気持ちが良いね〜!


工事中のビルの壁に、全国のご当地の問題が出ていたから福井県のを見てみると・・・チラチラ


オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
こ・これは黒いプルンっとした物だよね〜

福井県以外の人は分かりますかぁ〜・・・てか・・・
真冬に部屋の中をガンガン暖かくして、ランニング一丁でくつろいでいるのって・・・オレだよ!俺〜!フフフ


お城の周りを走ると本当に気持ち良くて、ストレス発散になるねー
俺だけじゃなくて日本人ってのは、お城が好きだもんなー!なんでだろ〜なんでだろ〜


城を見学に来てる人と、通りすがりに話し声を聞くと・・・韓国人が多い感じですね
人気の観光スポットなんだろうね。

工事中の壁に貼ってあった物に注目


外国人が描いた絵なのか、兵士とか持ってるアイテムが外国風になってるね。




この写真も珍しいし貴重ですよねー!
ま・秀吉公時代の物じゃなくて、江戸に入ってから家康公が造ったんだろうが・・・今となっては貴重ですね
写真みたいに櫓とか壁を元に復元すると、見所も多くなり観光客も今より増えるんじゃないですかねー


1周走った後のがまたまたチョイ悪オヤジに襲いかかる
辛いのは勿論だけど
自分の中で甘えが出て来て「もう走らなくていいんじゃないの〜」って聞こえてくる
2周目を走るか自分との戦いが暫く続く
年々壁の厚さが分厚くなって来てるしその壁をぶち破るのが難しくなって来てるんだよなぁ〜

心の中で《何が何でも上様に会いに行かなければ〜!》とひたすら思い2周目に突入
2周目の最後に場内に入り、豊国神社に向かいます


上様〜!お久しぶりでございます!

上様のおかげで何とか2周走る事が出来ました〜
サワサワ〜サワサワ〜サワサワ〜 上様からパワーいただきましたぁ〜!

いい感じで大阪城がバックに入りました〜

最後に石垣から周りを見渡すと・・・・

大阪城の石垣はスッゲー高くてコワァ━━━━━━Σヾ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!



2周走れて良かったぁ〜!
昔から走る前に自分の目標の壁を作って走るだが、この目標をの壁を達成するのが、最近は本当に大変だわ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。