各メ-カ-さん・各釣具店さん・船長・地元の商店さん・和具漁協さんにご協力頂き、無事に大会も開催されました。
表彰前に焼きヒオウギ貝(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/ca2a9eddcfc9604a081558a649b78618.jpg)
イサキ狙いのテクニカルス-パ-ライトジギングは各船のお客さん達にも釣果の差が出て、改めて奥が深いものとなった今大会でした。
5位 イサキ10匹 (ゼニス)石谷さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/c3bd11d453611464c5b8025b67ba988f.jpg)
4位 イサキ14匹 奥野さん(娘の旦那のお父さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b4/7fbe262970a5f4cdb2d86df0b90850b5.jpg)
3位 イサキ14匹 優勝候補と予想していた山口さんでしたが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/2e40a4b2fe96f3ed796a8d88b0cffc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/984b934ed791b4f1e15f579076ac9357.jpg)
2位 イサキ14匹 (ビ-ト)大貝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/104864f55f7c876bdf23f36d8ebb3c88.jpg)
1位 イサキ20匹 出口さん(息子)根魚を釣るなイサキを釣れ!っとアドバイス。何とかイサキを獲る難しさを証明してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/31b9ada82dad53e2b8942149be8cb5bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/340e1e008934809c0bb1880d49341314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/8f1e2568d7bcb8422e182cdc12064a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/51ca29f55a58eaea64b3821d72103b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/0f3477347ebe8effa7ca74bae5142a42.jpg)
アワビ抽選会(地元 丸中商店さんから伊勢海老を協賛して頂き伊勢海老抽選会もしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/c0d7ef48ef6c7e2a924e4a14c8178f89.jpg)
サザエ抽選会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/a02f31e36cb82e0a7825c17fab39ff77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/a91ddf3337fcfe9b90ab084eac8cc029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/76842d123d302e79ae1c6dc0906044d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/e9bf7a91645f955b7c1dd49dd12a7afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/242bfbf25e4d47c018d06edfd7a014d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/09c44e7863e4838fa8012459bd28412a.jpg)
今大会でいろいろご迷惑をかけた所もありましたが、今後志摩釣船会も改善していきますのでどうぞご理解下さい。
第二回ス-パ-ライトジギングin志摩に参加された方々、どうも有難う御座いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/b3ebd51b10ba2eab66a314b1ad861595.jpg)
懇親会も盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/ebaf3682de43f1b7e48fcf3feb1760cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/aee8675e51c1bcb1ce9e3af67398f6c1.jpg)
二次会では、さぁや熱唱!(笑)
表彰前に焼きヒオウギ貝(無料)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d9/ca2a9eddcfc9604a081558a649b78618.jpg)
イサキ狙いのテクニカルス-パ-ライトジギングは各船のお客さん達にも釣果の差が出て、改めて奥が深いものとなった今大会でした。
5位 イサキ10匹 (ゼニス)石谷さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/c3bd11d453611464c5b8025b67ba988f.jpg)
4位 イサキ14匹 奥野さん(娘の旦那のお父さん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b4/7fbe262970a5f4cdb2d86df0b90850b5.jpg)
3位 イサキ14匹 優勝候補と予想していた山口さんでしたが残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0c/2e40a4b2fe96f3ed796a8d88b0cffc88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/984b934ed791b4f1e15f579076ac9357.jpg)
2位 イサキ14匹 (ビ-ト)大貝さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/104864f55f7c876bdf23f36d8ebb3c88.jpg)
1位 イサキ20匹 出口さん(息子)根魚を釣るなイサキを釣れ!っとアドバイス。何とかイサキを獲る難しさを証明してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f9/31b9ada82dad53e2b8942149be8cb5bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/340e1e008934809c0bb1880d49341314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/8f1e2568d7bcb8422e182cdc12064a00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/51ca29f55a58eaea64b3821d72103b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/16/0f3477347ebe8effa7ca74bae5142a42.jpg)
アワビ抽選会(地元 丸中商店さんから伊勢海老を協賛して頂き伊勢海老抽選会もしました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/c0d7ef48ef6c7e2a924e4a14c8178f89.jpg)
サザエ抽選会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7b/a02f31e36cb82e0a7825c17fab39ff77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/a91ddf3337fcfe9b90ab084eac8cc029.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/76842d123d302e79ae1c6dc0906044d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/90/e9bf7a91645f955b7c1dd49dd12a7afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/242bfbf25e4d47c018d06edfd7a014d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ea/09c44e7863e4838fa8012459bd28412a.jpg)
今大会でいろいろご迷惑をかけた所もありましたが、今後志摩釣船会も改善していきますのでどうぞご理解下さい。
第二回ス-パ-ライトジギングin志摩に参加された方々、どうも有難う御座いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/b3ebd51b10ba2eab66a314b1ad861595.jpg)
懇親会も盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/45/ebaf3682de43f1b7e48fcf3feb1760cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/aee8675e51c1bcb1ce9e3af67398f6c1.jpg)
二次会では、さぁや熱唱!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/c72d30f0a44f467bc44af855f05e61ae.jpg)