いやいや、どうも。
驚いたべ。
ちょうど2週間ぶりのブログでっせ、姉さん、兄さん・・・。
今日は「自分探しの旅第1弾 東京編」について書くべ。
いや~、やっぱ「安めぐみ」さんはいつ見ても「ホッ」と人ですねぇ。
なんか安さんを見ると癒されます。
元祖「癒し系」といっても過言ではないでしょう。
安さんのイベントが夕方の6時過ぎだったから、東京に到着するのが午前6時前。
ちょうど12時間時間があったわけだ。
でとにかく朝食を食べたかったので、築地市場にいきました。
以前は場外市場に行っていたのですが、ネットで調べてみると市場内もお店があることを発見しまして、勇気を振り絞るほどでもないのですが、築地市場に行ってきました。
やはり築地は外国の方が多いですね。
冷凍のマグロオンパレードでございます。
ふと看板を見ると・・・。
「観光は9時以降にお願いします!!」
との書き込みが・・・。
現在朝の7時過ぎ・・・。
ごめんなさい・・・。
さてでどんぶりもの(五色丼)(いくら・えび・まぐろ・ほか)をいただいて、地下鉄からの駅でおいしいそうなラーメン屋さんがあったのでそこで中華そば(あっさりしょうゆ味)をいただいてきました。
で、地図を見るとどうも新橋(JRの駅)に近いことが判明して、運動のために歩きました。でも30分ぐらいだったでしょうか?汐留の日テレタワーがみえて、何度もトライできなかった、よくニュース番組で酔っ払いのおじさんが新橋のSLの近くでインタビューをする光景を見ていて、一度行ってみたいと思ったのですが、何度もいっても見ることなく終わってしまいました・・・。
しかしだ。今回は見れました!!
もちろん「キムラヤ」という薬局でしょうか?商店も見えましたし、SLもちゃんと目に焼き付けてきました。
今度は自分が好きなアーティスト「石野田奈津代」さんの曲に「竹芝桟橋」という港?があります。
新橋で駅員さんに聞くとJRの浜松町(1駅分)より、ゆりかもめで行けばすぐにつくとのことでしたが、青春18切符を思う存分活用するため!?浜松町から歩いて竹芝桟橋まで行きました。
なんか「こんなもんか・・・。」と思いました。
なんかフェリーとか出ていく瞬間だと結構感動するのかもしれませんが・・・。
ただいまの時間まだ9時過ぎ・・・。
何をしようか・・・。
以前テレビで2階建てバス(ロンドンバス)に乗って東京駅周辺を走るのがあるということで東京駅へ戻り、それらしいバスのあるところに行きました。
その途中に、映画でしょうか?ドラマでしょうか?はたまたCMでしょうか?何度も何度もOL風の女性が何度も走るシーンを撮っていました。
で、10時出発のロンドンバスにのって、東京駅周辺観光へ・・・・。
2階に全員が乗って発車!
皇居を左手に見ながらぐるーっと一周して、有楽町のほうにも行きました。約45分の旅でしたが、一度東京へ行く際乗ってみる価値はあります!!
そしてお昼・・・。
以前雑誌に載っていた新宿のラーメン屋さんに行きました。
行くまでが大変でした。なにせ、本を写メして(←違法行為)、いったのですが田舎者丸出しでありとあらゆる方に聞いてなんとか到着しました。
いつもと違う新宿駅の出口だったので右も左もわかりませんでした。
でも親切な方がたくさんいてうれしかった。
交番の近くのラーメン屋さん。ここはつけ麺がすっごい美味しかった。
新宿南口を左に曲がってずーっとまっすぐ行くと、99円ショップを右手に曲がっていくと交番があって、その近くのラーメン屋さんでした。
魚介類のスープでしょうか?かなり濃い味でしたが、大盛りにしてもぜんぜんするすると入ってしまいました。
そこでお昼終了・・・・。
大事件が発生したのです!
「帽子が行方不明・・・。」
ありとあらゆるところを探したのですが見つかりませんでした。ショックでした(泣)
2時前でしたでしょうか?ネットカフェに行って歌舞伎町の裏事情の掲示板「○ちゃんねる」を見て、歌舞伎町を歩いていました。
いや、一本路地を入るとすごいね、いろいろなお店があって・・・・。
いい勉強になりました。
新宿と秋葉原はちょうど正反対なので、山手線で行くより総武線で行ったほうが一直線だし乗車時間が短いということで乗って安めぐみさんに会いに行ってきました。
このイベントは2回目になるのですが、1回目は2ショットチェキを撮ってもらってすぐに帰ったのですが、今回はチェキを撮ってもらって帰らない人がいるので「おかしいなぁ?」と思いながら待っていたら、安さんが「本当にありがとうございました」という言葉がいただけました。
最高!安さん!大好きです!!
で、夕食・・・。
秋葉原に来たら「メイド喫茶」でしょう。ということで、夜の秋葉原(10時過ぎ)を歩いていても見つからない・・・。
ちょうどあいているお店に入ったら・・・・。
男性が女装してメイドをやっている喫茶店に入ってしまいました。
お腹がすいていたのでナポリタンと、アイスコーヒーをいただいたのですが、もう周りの空気がいやでそそくさと逃げたかったけど、仕方がなくひとりむなしくかえりました。
ナポリタンは冷凍食品そのまんまだし、女装のメイドさんはちょっと・・・。
初心者にはディープすぎます。
「自分探しの旅第1弾 東京編」結。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
次回は「自分探しの旅第2弾 東京・札幌移動編」をお送りいたします。
PS
3000字以上ものブログを読んでいただいたことを深く感謝いたします。
驚いたべ。
ちょうど2週間ぶりのブログでっせ、姉さん、兄さん・・・。
今日は「自分探しの旅第1弾 東京編」について書くべ。
いや~、やっぱ「安めぐみ」さんはいつ見ても「ホッ」と人ですねぇ。
なんか安さんを見ると癒されます。
元祖「癒し系」といっても過言ではないでしょう。
安さんのイベントが夕方の6時過ぎだったから、東京に到着するのが午前6時前。
ちょうど12時間時間があったわけだ。
でとにかく朝食を食べたかったので、築地市場にいきました。
以前は場外市場に行っていたのですが、ネットで調べてみると市場内もお店があることを発見しまして、勇気を振り絞るほどでもないのですが、築地市場に行ってきました。
やはり築地は外国の方が多いですね。
冷凍のマグロオンパレードでございます。
ふと看板を見ると・・・。
「観光は9時以降にお願いします!!」
との書き込みが・・・。
現在朝の7時過ぎ・・・。
ごめんなさい・・・。
さてでどんぶりもの(五色丼)(いくら・えび・まぐろ・ほか)をいただいて、地下鉄からの駅でおいしいそうなラーメン屋さんがあったのでそこで中華そば(あっさりしょうゆ味)をいただいてきました。
で、地図を見るとどうも新橋(JRの駅)に近いことが判明して、運動のために歩きました。でも30分ぐらいだったでしょうか?汐留の日テレタワーがみえて、何度もトライできなかった、よくニュース番組で酔っ払いのおじさんが新橋のSLの近くでインタビューをする光景を見ていて、一度行ってみたいと思ったのですが、何度もいっても見ることなく終わってしまいました・・・。
しかしだ。今回は見れました!!
もちろん「キムラヤ」という薬局でしょうか?商店も見えましたし、SLもちゃんと目に焼き付けてきました。
今度は自分が好きなアーティスト「石野田奈津代」さんの曲に「竹芝桟橋」という港?があります。
新橋で駅員さんに聞くとJRの浜松町(1駅分)より、ゆりかもめで行けばすぐにつくとのことでしたが、青春18切符を思う存分活用するため!?浜松町から歩いて竹芝桟橋まで行きました。
なんか「こんなもんか・・・。」と思いました。
なんかフェリーとか出ていく瞬間だと結構感動するのかもしれませんが・・・。
ただいまの時間まだ9時過ぎ・・・。
何をしようか・・・。
以前テレビで2階建てバス(ロンドンバス)に乗って東京駅周辺を走るのがあるということで東京駅へ戻り、それらしいバスのあるところに行きました。
その途中に、映画でしょうか?ドラマでしょうか?はたまたCMでしょうか?何度も何度もOL風の女性が何度も走るシーンを撮っていました。
で、10時出発のロンドンバスにのって、東京駅周辺観光へ・・・・。
2階に全員が乗って発車!
皇居を左手に見ながらぐるーっと一周して、有楽町のほうにも行きました。約45分の旅でしたが、一度東京へ行く際乗ってみる価値はあります!!
そしてお昼・・・。
以前雑誌に載っていた新宿のラーメン屋さんに行きました。
行くまでが大変でした。なにせ、本を写メして(←違法行為)、いったのですが田舎者丸出しでありとあらゆる方に聞いてなんとか到着しました。
いつもと違う新宿駅の出口だったので右も左もわかりませんでした。
でも親切な方がたくさんいてうれしかった。
交番の近くのラーメン屋さん。ここはつけ麺がすっごい美味しかった。
新宿南口を左に曲がってずーっとまっすぐ行くと、99円ショップを右手に曲がっていくと交番があって、その近くのラーメン屋さんでした。
魚介類のスープでしょうか?かなり濃い味でしたが、大盛りにしてもぜんぜんするすると入ってしまいました。
そこでお昼終了・・・・。
大事件が発生したのです!
「帽子が行方不明・・・。」
ありとあらゆるところを探したのですが見つかりませんでした。ショックでした(泣)
2時前でしたでしょうか?ネットカフェに行って歌舞伎町の裏事情の掲示板「○ちゃんねる」を見て、歌舞伎町を歩いていました。
いや、一本路地を入るとすごいね、いろいろなお店があって・・・・。
いい勉強になりました。
新宿と秋葉原はちょうど正反対なので、山手線で行くより総武線で行ったほうが一直線だし乗車時間が短いということで乗って安めぐみさんに会いに行ってきました。
このイベントは2回目になるのですが、1回目は2ショットチェキを撮ってもらってすぐに帰ったのですが、今回はチェキを撮ってもらって帰らない人がいるので「おかしいなぁ?」と思いながら待っていたら、安さんが「本当にありがとうございました」という言葉がいただけました。
最高!安さん!大好きです!!
で、夕食・・・。
秋葉原に来たら「メイド喫茶」でしょう。ということで、夜の秋葉原(10時過ぎ)を歩いていても見つからない・・・。
ちょうどあいているお店に入ったら・・・・。
男性が女装してメイドをやっている喫茶店に入ってしまいました。
お腹がすいていたのでナポリタンと、アイスコーヒーをいただいたのですが、もう周りの空気がいやでそそくさと逃げたかったけど、仕方がなくひとりむなしくかえりました。
ナポリタンは冷凍食品そのまんまだし、女装のメイドさんはちょっと・・・。
初心者にはディープすぎます。
「自分探しの旅第1弾 東京編」結。
最後まで読んでくれてありがとうございます。
次回は「自分探しの旅第2弾 東京・札幌移動編」をお送りいたします。
PS
3000字以上ものブログを読んでいただいたことを深く感謝いたします。