自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

1044回目の更新

2009-01-27 02:41:42 | 哲学
「意地を張れ」

深夜にやっていた

NHK「プロフェッショナル プロの流儀」を見た。

「どうでもいいことに意地を張れ」

今回特集されたマグロの仲買人はそういった、

どうでもいいこと・・・。

彼も自分もかなり立場は違うが同じ「客商売」

でも自分も納得のできる商品を堂々とお客様に売りたい。

自分に納得できるもの、それは世間と離れているかもしれない。

でもそれも一つの

「勝負」

のような気がする・・・。

自分への挑戦。

自分への勝負。

やるしかない。

もし、自分が発注等に関わることができるなら

「他店にないもの、そして納得できるもの」を売りたい。

そのようなことができればもっと良くなると思う。

追伸

「定額給付金」を含むの第二次補正予算案、

なんか延期になったけど

本当に必要な人は早く欲しいと思う。

国民全員に一括給付する旨を聞いたが、

それは困難だと言える。

「ネットカフェ難民」にも与えるとあるが、

そんなの把握できないって・・・。

A総理大臣。

支持率上げるためのばらまきなら

やらないほうが国のためだと思う。

ではまた・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする