ここのところ「曜日感覚」がありません。
以前勤めていたころは、完全週休2日制だったので、
曜日感覚なんかイヤでも身に付きましたが、
今は自分自身で不完全週休2日制なので、
昨日が「月曜日」という感覚がありません。
その上、翌日が休みの場合「ダーツバー」へ行くので、
以前は毎週火曜日だったのが、
流動的に「月曜日」「火曜日」「行かない」の3つの選択肢になり、
今日が火曜日という感覚を知るのが夜の11時過ぎ。
テレビで「お試しかっ!」を見るときが「月曜日」
テレビで「ぷっスマ!」を見るときが「火曜日」と覚えています。
なので、自然に「あれ!?今日何曜日だっけ!?」って思うわけでして・・・。
追伸
最近「すぽると」を見る機会が多いのですが「水野祐子さん」が「才色兼備」に思えてきました。
「顔はいいし・頭はいいし・運動神経もいいし・・・。」
「才色兼備」の女性っているのですね。
あっ!もちろん「安めぐみさん」は別格ですよ(笑)
以前勤めていたころは、完全週休2日制だったので、
曜日感覚なんかイヤでも身に付きましたが、
今は自分自身で不完全週休2日制なので、
昨日が「月曜日」という感覚がありません。
その上、翌日が休みの場合「ダーツバー」へ行くので、
以前は毎週火曜日だったのが、
流動的に「月曜日」「火曜日」「行かない」の3つの選択肢になり、
今日が火曜日という感覚を知るのが夜の11時過ぎ。
テレビで「お試しかっ!」を見るときが「月曜日」
テレビで「ぷっスマ!」を見るときが「火曜日」と覚えています。
なので、自然に「あれ!?今日何曜日だっけ!?」って思うわけでして・・・。
追伸
最近「すぽると」を見る機会が多いのですが「水野祐子さん」が「才色兼備」に思えてきました。
「顔はいいし・頭はいいし・運動神経もいいし・・・。」
「才色兼備」の女性っているのですね。
あっ!もちろん「安めぐみさん」は別格ですよ(笑)