自分はおもふ。

これは筆者がその日に書きたいことを書いています。
1更新ごとにまったく逆なことも書くので要注意!!

1834回目の更新 

2012-03-25 06:12:31 | 日記
「あと100億円あったら・・・。」

AIJの社長は言う。

投資のなかで最も言ってはいけない言葉なのかもしれない。

「投資」というとちょっとピンとこないので、ここでは身近な「ギャンブル(パチンコ・パチスロ)」に置き換えて考えてみよう。

まぁお金を増やすというのは同じこと。

人間は欲(本能)で最初に勝っていた人はますます勝てるだろうと思い、つぎこむ。

逆に最初に負けた人は、とにかく元手だけでも手にしなくては・・・。と思い、つぎこむ。

ギャンブルに「絶対」というのは一切発生しない(法律に反しない程度なら)

つまり「あと1万円あればこの台は10倍に手元に来る。」なんてない。

「あと○円あったら・・・。」

なんていう「欲(本能)」が人間の脳を狂わせていく。

ギャンブルに「もしかすると」なんてない。

AIJの社長は元は外資系証券会社の営業マン。

もしかすると彼は「投資」自体についてあまり知識がなかったのかもしれない。

営業は商品のメリット・デメリットをよく理解しないと販売できないと思う。

まぁどっちにしろAIJは返金させ、この企業を信頼してしまった業界団体にも少しは落ち度があったのではないだろうか?

蓮舫さんは「業界団体にも落ち度はある」と前置きをしたあとで「国がなんとかする」みたいな感じだけど、どこまで応じることはできるのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする