我が家に新顔がやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/b9c144dadcecbf9cb701de309f0f843a.jpg)
ジャ~ン!TokaiのLS-60です。
以前からブラックのスタンダードが欲しくてたまに探してはいたんだけど・・・遂に買ってしまった!
Tokaiってだけでやけに渋くて満足。エピとかオービルは割と玉数があるんだけど、なんとなく中途半端なのでやっぱりここは偽物の王道、tokaiです。
こいつは98年製なのでマニアからは見向きもされない代物だけど普通に良い音がする。ヒスコレと比べてもそこに60万の値段の差があるとは思えない程クリアな生音だよ。少なくともレギュラーラインのギブソンよりはクリア。
こういうトラディショナルなギターはラッカーだったら嬉しいんだけどそこは定価6万のギター、やっぱりポリなのでネックを握った感触が冷たくて木の質感は無いんだけど、このギターのワンランク上のLS-80になると確かラッカーなんだよな。8万定価でラッカー・・・そう考えると昔のTokaiって凄い。ちょっと欲しい。
こいつでギブソン信者をギャフンと言わせるようなプレイをしてみたいもんだけど、いかんせんカスタム並みに重いのでプレイ以前にこっちの体がギャフンと言ってしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/b9c144dadcecbf9cb701de309f0f843a.jpg)
ジャ~ン!TokaiのLS-60です。
以前からブラックのスタンダードが欲しくてたまに探してはいたんだけど・・・遂に買ってしまった!
Tokaiってだけでやけに渋くて満足。エピとかオービルは割と玉数があるんだけど、なんとなく中途半端なのでやっぱりここは偽物の王道、tokaiです。
こいつは98年製なのでマニアからは見向きもされない代物だけど普通に良い音がする。ヒスコレと比べてもそこに60万の値段の差があるとは思えない程クリアな生音だよ。少なくともレギュラーラインのギブソンよりはクリア。
こういうトラディショナルなギターはラッカーだったら嬉しいんだけどそこは定価6万のギター、やっぱりポリなのでネックを握った感触が冷たくて木の質感は無いんだけど、このギターのワンランク上のLS-80になると確かラッカーなんだよな。8万定価でラッカー・・・そう考えると昔のTokaiって凄い。ちょっと欲しい。
こいつでギブソン信者をギャフンと言わせるようなプレイをしてみたいもんだけど、いかんせんカスタム並みに重いのでプレイ以前にこっちの体がギャフンと言ってしまいそう。