九品仏浄真寺。昔遠くないとこに住んでたから九品仏って慣れ親しんだ名前。懐かしい。でも来た事は無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/9ec010b5d90e7ca4e1cf51b42a307001.jpg?1608353555)
参道の雰囲気がたまらなくいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/d05bd3259dc082d4c0b1ca4825ba6d08.jpg?1608353559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/30d9277665c8eca4cb11c3c310941100.jpg?1608353560)
門をくぐると別世界感か…。一面がまだバリバリ紅葉中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/6bcdcc6b8ef647537cf038c7cbeb7140.jpg?1608353560)
下品堂。げぼんどうと読む。げひんどうではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/6e7ee9ce55376965fb86535c5b177a78.jpg?1608353560)
上品堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/872ddf1f179773a7c7bfa0a4a6576b37.jpg?1608353564)
中品堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/808c3e5ce80ccfecaeb844b2417094bb.jpg?1608356513)
本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c8/9ec010b5d90e7ca4e1cf51b42a307001.jpg?1608353555)
参道の雰囲気がたまらなくいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ab/d05bd3259dc082d4c0b1ca4825ba6d08.jpg?1608353559)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/30d9277665c8eca4cb11c3c310941100.jpg?1608353560)
門をくぐると別世界感か…。一面がまだバリバリ紅葉中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8a/6bcdcc6b8ef647537cf038c7cbeb7140.jpg?1608353560)
下品堂。げぼんどうと読む。げひんどうではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/6e7ee9ce55376965fb86535c5b177a78.jpg?1608353560)
上品堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/872ddf1f179773a7c7bfa0a4a6576b37.jpg?1608353564)
中品堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/27/808c3e5ce80ccfecaeb844b2417094bb.jpg?1608356513)
本堂。
ぶっちゃけこんな凄いお寺だと思わなかった。観光スポットとしてもちゃんと成立するくらい充実してる。意識してなかったけど紅葉の時期に来れて良かった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます