六弦専務のほろ酔い日記

ブログみたいな個人的日記

甘味おかめ 有楽町店

2023年01月25日 07時02分00秒 | スイーツ部
ちょっと前からずっとあんこが食べたくてついに我慢出来ずに行っちゃった。煎茶・おはぎ(2ヶ付)セット。選べるおはぎは基本のあんこときなこで。そしてお茶は抹茶へ変更。


めっちゃうんま。デカくてちょうどいい甘さ。日本人に生まれてよかった^_^

来週も来よ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ巡り

2023年01月23日 18時07分00秒 | スイーツ部
最近ボーっとするためにカフェにちょいちょい寄るようになったので、これから新カテとして記録していくかもしれない。しないかもしれないけど一応今までに行ったカフェで写真があるどこを一気にドーンとアップ。


これ年末に娘と行った流山おおたかの森の夜パフェ専門店VIGOってとこの大人のチョコレートパフェ。美味いんだけど食いづらいのよw


あ、地元のベッカーズは毎日寄ってる。だってサブスク入ってるから。たまにこういう甘いの頼んじゃう。


これは大山阿夫利神社内の茶寮石尊って店の升ティラミス。

せっかくだから寒いの我慢して外でコーヒー飲んでみたw


これはイシヤ日本橋のパンケーキ。ここは好き。ちょいちょい通いたいけどボーっと出来る場所とは違うかな。


これは中目黒のカフェファソンのバスクチーズケーキのセット。うんま。


これは昨日食った自由が丘のふなわかふぇの芋ようかんソフトパフェ。味はさて置き店内が微妙に昭和なんだな。昭和レトロになりきれない80年代くらいの昭和感w自由が丘らしくないw


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の御朱印

2023年01月22日 19時39分00秒 | 寺と神社と私
等々力不動尊 明王院。


満願寺。


自由が丘熊野神社。


目黒不動尊 龍泉寺。


居木神社。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居木神社

2023年01月22日 19時35分00秒 | 寺と神社と私
今日の御朱印活動の〆、大崎の居木神社。

ちょっと坂を登ります。楽勝だけどw








決して広くはないけど綺麗にされていて雰囲気は良いです。たくさん鳥居があってどこから入ってどこから出たらいいのか迷うw

最近賽銭箱が破壊されてお金が盗まれたそうです。これは良くないな。

帰りに平太周に絶対寄っちゃうと思ってたけどよく我慢したね。えらいえらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒不動尊 瀧泉寺

2023年01月22日 19時27分00秒 | 寺と神社と私
続いて目黒不動尊 龍泉寺。




最近大好きな階段w







ここいいね。お寺を中心に街が下品過ぎず上品過ぎず、目黒そのものって感じの雰囲気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘熊野神社

2023年01月22日 19時20分00秒 | 寺と神社と私
次は自由が丘熊野神社。ここの御朱印はコロナの前からずっと書き置きだったからこの先直接書入れに変わる事も無いと思って来ちゃった。

懐かしいな自由が丘。小学生の時良く自由が丘で買ったわガンプラ。







来た事無いと思ってたけどもしかしたら前に来た事あるかもしれない。自由が丘と鮮やかな朱色って合うんだわw



自由が丘で飲みたくなった。誰か付き合ってくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満願寺

2023年01月22日 17時18分00秒 | 寺と神社と私
続いては満願寺。等々力不動尊から歩いて10分くらい。

知らないお寺だったけど等々力不動尊と同じ系列。








凄い広いです。人も少なかくて落ち着いた空間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等々力不動尊 明王院

2023年01月22日 17時11分00秒 | 寺と神社と私
コロナで御朱印は書き置きのみだったところがここにきてちらほら御朱印帳への直接書き入れを復活させてきた。

等々力不動尊も復活。ならば行くしかない。





相変わらず良い景色。






子供の頃わりと近所だったので感慨深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の御朱印

2023年01月21日 15時33分00秒 | 寺と神社と私
武蔵御嶽神社。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵御嶽神社

2023年01月21日 13時53分00秒 | 寺と神社と私
ずっと来たかったけど、到達するまでの長い坂と300段以上の階段という難易度で躊躇していた武蔵御岳神社。今日遂にやってきた。


ケーブルカーでGO。


ケーブルカーを降りるとなんかいい感じ。


ここからスタート。


最初はフラットな道が続く。途中に素敵な宿坊がたくさんあってアガる。いつか泊まりたい。


段々坂道になってきて最後こんないい感じの空間に繋がる。


ここから長い階段が始まる。




到着。チンタラ歩いてきたけど意外と楽。鍛えてますからw




本殿。

















神社を中心に周りが賑わっててこういう場所は大好きです。御嶽山神社に参拝に来たってよりは御岳山に観光に来たって感じ。こないだの大山阿夫利神社の時もそう。来て良かった。




山菜そばが無駄に美味い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする