70代の青春

旅行中でのスナップ写真が中心です。

早起きはしたものの・・・

2011-09-24 09:25:37 | 

昨日の天気予報で今日は朝から『晴れ』ならば、巾着田も満開との事なので
地元の東べりに5時半出発。
Img_29631_1
Img_2970_1_1_2
久々の東べり?西べり?真ん中辺りは、空気が澄んでいて気持ちが良い。(早起き散歩は日課にしなければ。)
なかなか、心では思っていても実行が伴わない。
サンチャン居るかな・・・などと考えているうちに西べりへ。『違う、違う。』僕は、東べりなのです。今年は先日の台風でコスモスの背が低くなり地面を這いつくばって咲いている。まだ咲き揃っていないので来週以降のようです。
彼岸花の群れが見当たらない。
おっ!荒野に一本の彼岸花。Img_2974_1_1
(僕は気に入っています)
仕方がないから群れていない彼岸花をパチ繰りました。巾着田では、満開なのにこちらはまだつぼみが沢山です。来週かな?
Img_2993_1_2
Img_2997_1_2








まだかな、まだかな!

2010-03-22 09:13:07 | 

R1000365_2 東べり(21日午前中)コンパクトカメラで撮影。ピントが合わないよー。

こんな大樹もあったんですね。おばさんが[気]を入れていました。R1000369

通船堀の寒桜。満開状態です。R1000374

R1000382

通船堀は、まだまだです。

R1000384

ところが奥に入ったところに・・・もう咲いているかな?R1000395_2

女体神社の手前ではこんな風景も、

R1000403

R1000405

ちなみに西べりの暖かいところはまだ蕾状態です。

R1000401


花見山

2009-04-15 11:35:14 | 

行ってきました。福島の花見山。

日曜日、早朝、福島に向けて出発。休日ドライブは久しぶり。これも高速代が安くなったお陰か?

途中、那須辺りまで混雑しているが栃木を抜けるとガラッと空いてしまう。

3時間かけて花見山臨時駐車場へ。恐ろしく車が駐車しており『これは出るときに偉い目に遭うかも

』等考えながらシャトルバスに乗る。こちらもすごい人、人、人。最近こんなに人見たこと無いよ!

めげずに終点。そこはもう桃源!ピンク、ピンク、赤、黄色。観光バスとシャトル組人もすごいが

眺めも凄い。