あっという間に桜の季節が終わってしまった。
ブログもなかなか描けない。
今年は沢山のサクラを観ることができました。
三春の滝桜です。まともに撮ると人ばかりなのでちょっと端っこを撮りました。
滝桜から三春市内に入ると至る所に名前の付いた桜があります。ここはクルマ無しで散歩気分で桜廻りできます。
立派な桜が多いです。
角館にも行きました。残念ながらしだれ桜は少し遅れてしまったけど、
檜内川沿いのサクラは満開です。小高い山に登りなかなか撮れない作品です。
そして湯瀬温泉に行き、

質の良い温泉に入り小岩井農場です。
サイロ、牛牧場前の見事な桜並木です。
そして最終日、雨の中中尊寺


今回のお気に入りはこの作品です。
雨に見舞われた北東北のサクラ撮影もクルマで行ったので、くたびれました。ここで分かったこと。「疲れている時は思った作品が撮れない。」
5月に入りオリンパスで夜景に挑戦。近場の永代橋で納涼船の軌跡を撮りました。初めてにしては良かったかな?
これは、オリンパスのコンポジットで
20分間撮影の作品です。できた作品は面白いのですが20分間何もしないで待っているのは苦痛です。やはりコンポジットするときは2台必要です。
そして、父の三回忌記念にオリンパスペンFを購入してしまいました。質の良いスナップを撮ろうと!
しかし、意外にこのカメラいろいろな機能が付いており楽しい反面覚えられない。カメラ任せになるのかな・・・・
次回は直ぐに来ます。飽きずにありがとうございました。
ブログもなかなか描けない。
今年は沢山のサクラを観ることができました。
三春の滝桜です。まともに撮ると人ばかりなのでちょっと端っこを撮りました。

滝桜から三春市内に入ると至る所に名前の付いた桜があります。ここはクルマ無しで散歩気分で桜廻りできます。


角館にも行きました。残念ながらしだれ桜は少し遅れてしまったけど、

檜内川沿いのサクラは満開です。小高い山に登りなかなか撮れない作品です。

そして湯瀬温泉に行き、


質の良い温泉に入り小岩井農場です。


そして最終日、雨の中中尊寺



今回のお気に入りはこの作品です。

雨に見舞われた北東北のサクラ撮影もクルマで行ったので、くたびれました。ここで分かったこと。「疲れている時は思った作品が撮れない。」
5月に入りオリンパスで夜景に挑戦。近場の永代橋で納涼船の軌跡を撮りました。初めてにしては良かったかな?


20分間撮影の作品です。できた作品は面白いのですが20分間何もしないで待っているのは苦痛です。やはりコンポジットするときは2台必要です。
そして、父の三回忌記念にオリンパスペンFを購入してしまいました。質の良いスナップを撮ろうと!
しかし、意外にこのカメラいろいろな機能が付いており楽しい反面覚えられない。カメラ任せになるのかな・・・・
次回は直ぐに来ます。飽きずにありがとうございました。