整体・カイロ・姿勢科学 KCSセンター札幌南/恵庭院's blog

北海道恵庭市にあるKCSセンター札幌南/恵庭院のブログです。

タウシュベツ川橋梁

2007年07月30日 | 季節
糠平湖の幻の橋と言われるタウシュベツ川橋梁を見てきました。



タウシュベツ川橋梁は旧国鉄士幌線跡の河川橋梁で、
糠平湖に沈んだ旧士幌線が通ってた橋です。



士幌線は昭和14年11月18日に上士幌─十勝三股間が開通し、
昭和27年北海道総合計画の一環として、糠平ダムが31年6月に完成。
これにともなって清水谷-幌加間のルートが変更され、
旧ルートは湖に沈みました。

タウシュベツ川橋梁は1937年(昭和12年)に完成。
わずか20年しか使われず、
その後は湖の中で沈降を50年あまり繰り返してきました。
湖の水位の変化により姿を消したり表したりすることから、
幻の橋と言われてるそうです。



50年の間の水圧と春と秋の凍結と融解の繰り返しにより、
コンクリートの老朽化は進み、
もういつ朽ち果ててもおかしくないくらいボロボロ。
十勝沖地震の影響で中央部は崩壊していました。
2枚目の写真のような当時の面影はもうないですね。

他のアーチ橋は「登録有形文化財」になってるものも多く、
遊歩道が整備されたり、保存処置が取られたりしていますが、
タウシュベツ川橋梁は特に保存処置はされておらず、
アクセスする4kmほどの林道が
定期的に整備されているだけのようです。

このまま朽ち果てていくのも自然の成り行きそのままで、
良いのかもしれませんね。


夕張あきんど屋のおおばんぶるまい

2007年07月26日 | 旨み所
夕張の清水沢に「夕張あきんど屋」という商店があります。
この時期は夕張メロンを沢山扱っていて、
ネットでも割と安く夕張メロンを売っています。

ここには「おおばんぶるまい」という、
メロン半カットの上に大盛アイスクリームをのせた、
なんとまぁおおざっぱなデザート?スイーツ?があります。



さすがにこれは一人では食べきれないので、
カップにメロンとアイスが入ってる
「こばんぶるまい」を食べてみました。



最初の食べ始めは、冷たいアイスでメロンの味が分からない。
食べ終わりはメロンの汁と溶けたアイスが混じったものが残る。
ん~おいしいけど微妙(^_^;)



ガーデニングの街

2007年07月18日 | 季節
恵庭の恵み野地区はガーデニングが盛んです。
7月になって花の盛りになると、
本州からガーデニング見学のツアーが
やってくるほどです。



中にはここは日本か?と思わせるような
イングリッシュガーデンもあり、
おしゃれな建物と合わせて、
なかなかのものです。

せっかく近所に良い所があるのに、
めったに見学に行かないのですが、
2年ぶりに自転車で回ってみました。

1時間半ほどかけて
いろいろな家の庭や花畑を見て回りましたが、
久しぶりの自転車にお尻がいたくなりました(笑)
でも気温も20℃くらいで快晴だったので、
気持ち良かったですよ。


寒~い一日

2007年07月12日 | 季節
6月は晴天が多く気温も高めで暑いくらいでした。
ほとんどの日が平気気温を上回ってたそうです。



しかし7月に入ると曇りも多く、気温の低い日も多く肌寒い。
今日などは昼間でも13℃ほどしか気温が上がらず、
暖房をつけようかどうか悩むくらい。

変な陽気です。

ドリフト注意

2007年07月11日 | 季節
近所の畑の赤い旗に白地で
「収穫直前ドリフト注意」と書いてありました。

なんでドリフト注意なの?
トラクターで横向いて走るのか?と思ったら、
農薬の飛散(ドリフト)のことでした(^_^;)

農薬散布時に散布対象の作物以外に
農薬が飛散することをドリフトというそうです。
収穫直前だから農薬かからないように~
という旗だったんですね。

畑で峠で車が横向いて走るようなドリフトは
やるわけないですよね(笑)

京極ふきだし公園

2007年07月02日 | 季節
京極にあるふきだし公園に行ってきました。
ふきだし場所は新緑にはえ、目にも涼やかでした。
この湧き水は羊蹄山に降った雨や雪が数十年の歳月をかけて地下に浸透し、
湧き出してきたものだそうです。
夏も冬も絶え間なく1日で約8万湧出し、町の水道水としても使われているそうです。
水の硬度は20mg/l以下で軟水に分類されます。



ちなみに世界保健機構(WHO)の基準では、
軟水は0~60未満、中程度の軟水は60~120mg/l未満、
硬水は120~180mg/l未満、非常な硬水は180mg/l以上です。

日本の水道の最高硬度は200mg/l程度だそうですが、
ほとんどは60mg/l以下の軟水だそうです。
東京・大阪は中程度の軟水で、那覇は硬水になるそうです。

軟水になればなるほど飲みやすいのですが、
ふきだし公園の水はさらにわきたて?(笑)なのと冷たいのとで、とてもおいしかったです。
写真のようにたくさんのポリタンクに水を汲んでいく人が大勢居ました。

欧米は300mg/l程度の硬水が多いそうですが、
飲みにくくて大変でしょうね。