TVニュースのお天気予報、本当に当たらない
雨が降る可能性ゼロだったはずなのに
一日中、貿易雨が降っていました。
空は青空なのに 大粒の💧パラパラ

寄付された古本📖貸し出しボックス。
最近は子供の絵本より、大人用の本が多いわ~

私も 多分もう読み返さない本が 沢山あるから、
このボックスに寄付しましょうね。
十五夜お月さんも

雲に隠れて...

🌕を拝めないかと思っていたら

9時半ごろに煌々と輝いている月が現れました。
暦では今日から秋
ハワイはシャワーツリーの花が散って、秋を感じます。
すでに朝晩が涼しい日が続いていて
雨季がもう直ぐ始まるのね~。
秋に限らず、一年中食欲旺盛なキアヌは早食い
キアヌのご飯タイム⏳
呑み込んでいますよね。

今日は心臓血管外科の診察
4時の予約で15分前に到着。
此処の待合室もガラガラ
(後で知ったのだけど、私達が今日最後の患者だった)

何故かリクライニングチェアが診察室に置いてある

今日の血圧は137/85
家での血圧測定では114/74だったのよ。
このドクター、毎回時間をかけて説明してくれて
今日の診察時間は40分
それで、
昨日の心エコー+トレッドミル運動負荷検査結果の説明
心エコー検査の写真で肥大型心筋症の可能性が見られる。
彼だけでなく、同僚の心不全専門医も心臓MRIが必要だと思う。
医療保険会社もMRIの必要性に異議を唱えないだろう。
更に
平常時に動悸が激しくなっているから
14日間胸に付ける心拍モニターを注文するから
モニター中、出来るだけ激しい運動をするように。
(モニターの取り付けは昨日のエコー検査したオフィスで)
トレッドミル運動負荷検査に合格したと思っていたのに😭
この肥大型心筋症は殆どが遺伝だから、
㊩「家族に突然死をした人がいなかったら、可能性は低い」
「立ち眩みや失神を経験した事が無ければ、多分大丈夫だろうけど
確認のためにMRIをしましょう」
最後に「ボクの携帯電話番号知っているよね?いつでも電話してきて」
(👴がドクターの携帯電話番号とメールアドを知っている)
これって、私が急死する恐れがあるから?
心拍モニター中の激しい(?)運動でポックリとか?
意気消沈😭
大腸血管形成異常 と言う変な病気で入院したことも有るし、
若しかして本当に肥大型心筋症?