孫文像はいつも誰かが磨いているのか綺麗ですね~

旧正月、チャイニーズニューイヤーなので
チャイナ服で決めました👍
獅子舞の服は散歩するには暑すぎると思うけど、
獅子舞姿で チャイナタウンを歩いているゴールデンリトリバーがいたわ。
長毛種の犬は、暑さに強いのかしら?

こうしていると
次々、キアヌの写真を撮る人たちが近寄って来る。


キアヌはこの人たちを無視…
まぁね~、オヤツを貰えるわけじゃないものね。


旧暦新年で「年糕(ニンゴウ)」というお餅 を買い求める客が
長蛇の列を作っていた有名店以外は何処も以前のお正月の賑わいは無し。
それでも
大きな買い物袋を持っていたり、買い物カートを曳いている人が
狭い歩道で肩がぶつかるほどの距離で歩いているから…
緊張するのよね。
二重マスク+フェースシールド着用で買い物している人もいれば
稀にマスク無しでお喋りしながら歩いている人も…
一番緊張するのが、ホームレス風の男性が近寄ってくる時。
以前より路上で屯するホームレスが減っているみたいだけど
今朝も数人、変な行動をしている人がいた。
さて今日の目的は点心のテイクアウト
此処の店内は🈵

点心をテイクアウトしようと、👴が店内に入って暫く立っていたけど

点心をテイクアウトしようと、👴が店内に入って暫く立っていたけど
店員さんは大忙しで、誰も注文を取りに来ない…
結局、いつもの(以前よく通っていた)店へ

店内で食事している人が少なくて、
(色々な意味で)少々不安だったけど


テイクアウト注文が主になっているみたい。


これだけたくさん招き猫が客を呼んでいるものね~
大量のテイクアウトをする客が続々現れました。
牛肉の焼きそばの塩分が限りなくゼロに近かった。

塩分制限中の私達には有難いけど、
一般ハワイ住民には物足りないでしょうね。
料理人が塩を入れ忘れたのかな?
さて毎日水やりしているラナイのアロエ…蕾のまま散っています。
風がそれ程強くない角に移動して
霧吹きして乾燥しないようにしているのですが効果なし。

赤い花を咲かせる事はなさそうだわ。
アロエ自体は元気に成長していて、
次々新たな芽が出てきて、鉢が足らなくなってきているのよ。
そこで、古くなったカップを植木鉢に…

数週間前にも同じようにコップに穴をあけて植木鉢にしていたのだけど
このコップ…穴が開かない😲
メイドインチャイナ 恐るべし…


🦊だから、ボクのフード計量カップにすれば良いと言っているのに...
ドッグフードを計量するのにこんなに大きなコップ、必要ないでしょう?