ハワイで元野良犬とリタイア生活

カカアコ周辺の写真日記

ほぼ平常

2022-02-17 | 日記
カカアコ・ウォーターフロント・パーク

数年前には200名以上いたホームレス達が移動したので
最近は散歩やジョッキングしている人が増えています。

野良猫も減りましたね~。

苦情が出たのかな?
餌をあげる人を見かけません。



さて今日は歯のクリーニング+検診日でカイムキへ

予定日は先月だったのだけど、歯科衛生士さんの都合で
(多分、コロナの濃厚接触者になって)
延期になっていたのよね。

歯科オフィスがある階の他のオフィスが...
此処も
此処も
此方も
空きになっているわ。

歯科医のオフィスから見える外には
新しい4階建てのオフィスビルが建設中↓
SALTにも空き店舗が幾つかあるけど、
いつまでも新しいテナントが見つからないみたい。

カカアコやアラモアナに 空き店舗が増えている。

考えてみたら、NYでも昔から
空き店舗が多いショッピングセンター付近に
新たなショッピングセンターを建設していましたね。

私には理解が出来ないわ~。

さて、歯科衛生士さんの話では
中国に住んでいる彼女の従兄妹が働いている町で
昨日、コロナ検査で陽性になった感染者がひとり見つかって
町は封鎖されて、全員 コロナ検査。
隣町に住んでいる従兄妹は 帰宅できなかったとか…
ひとり‼ 一人よ~~。ハワイは6千人超えてもほぼ平常生活

ハワイは平常生活に戻ってきているけど、
未だに 歯の検診前に 患者は
体温測定+血圧測定後に 手を石鹸で洗って 一分間嗽をさせられる


多くのビジネスが以前より清掃に力を入れているみたいだし、
コロナ禍のお陰で、
アメリカ人の衛生管理が向上しているのは良い事だわ。



帰りの🚍
降りてから気がついたけど、私達が乗っていたのは電気バス

車内が(新車だから)綺麗だったし、静か。

何時 開通できるか分からないホノルル鉄道に
これ以上お金をつぎ込むのを止めて
バス専用道路+電気バスに税金を使って欲しいわ。