昨晩は
アラモアナビーチでの花火大会は今年も中止だったけど
彼方此方で花火を打ち上げている人たちがいて
煩かったです。
例え、花火大会が再開したとしても
ホノルルの花火はちょっと残念なのよね。
やっぱり、ハドソン川挟んでNYC/NJの花火大会は盛大
花火の地鳴りが大嫌いなキアヌは

TV見ている👴に抱かれてリラックス


以前は抱かれるのを嫌がったけど
今は抱かれるのは心地よい?
今朝は曇り空で…時々貿易雨
キアヌも散歩を嫌がっていたので💩💦したら即帰宅
小雨が降っても強風で鉢の土が直ぐに乾くから
水やりは毎日...
アロエの葉から何かが出てきている。


観賞用パイナップルも増殖力が強い


🍍の実はこれ以上は大きくならないのよね~


キアヌは散歩が短くても家の中を走り回っているから
運動量は問題なし…
問題は、代謝が低い私です。
コロナ禍前から滅多に利用しなかったコンド内のジム

今朝は🚲マシーンを漕いできました


初めてなのでレベル1…
20分でワンサイクル
消費カロリーは100にも達しない。
筋肉痛も無し...
明日はレベル2に挑戦だわ。
肥大型心筋症なので、激しい運動は禁止されているから
あまり無理しない程度で…
👴もエクササイズした方が良いと思うのだけど…
同名半盲になってからは大好きなテニスも興味を無くしたし
元々、ジムでマシーンを使ってのエクササイズはあまり好きじゃない。
来月、ハワイに遊びに来る娘たち家族と
ピックルボールを楽しんだら、
ピックルボールに嵌るかも…と 私は目論んでいます。
最近のピックルボール人気はテニス愛好者数に近づいているようで
ハワイでも、パーク内のテニスコートを
ピックルボールコートに変えて欲しい人達が
多いらしいです。
ドッグパークが出来た時、
横にピックルボールコート二面作ったので
ドッグパークが狭くなったと文句を言っていた人たちも
今はピックルボールを楽しんでいるし…
(🐶モチちゃんとノリ君のパパママは、
ピックルボールコート脇に置く”順番待ち用”テントを購入したとか…)
👴👵もピックルボールに嵌るかな?