ケイの備忘録

写真がメインのブログです

初詣

2023-01-17 12:00:50 | おでかけ

1月17日 阪神・淡路大震災が発生した日です。もう28年ですか・・・

何度かブログに書きましたが、その時私は神戸に住んでいて

主婦仲間と朝のウォーキング中でした。

地震を感じる前に地鳴りが海の方(淡路方面)から聞こえて来て

皆で「何?飛行機?」「飛行機にしちゃ音が大きいよね」「こっちに来るよ」何て言っているうちに

立っていられないくらいの大きな揺れに思わず輪になってしゃがみ込みました。

街灯や家の窓からの明かりも消え、暗い中を余震が来る度に立ち止まって安全確認しながら

やっとの思いで自宅に帰り着きました。

私達の住んでいた辺りは山の方だったので人が亡くなる様な大きな被害はありませんでしたが

それでも長い間、ライフラインは止まりました。

随分昔の事ですが、被害が少なかった私でも思い出すと心がザワザワします。

 

初詣もまだでしたので今朝、思い立ってお参りに行って来ました。

お正月は多くの人でごった返すのですが、この時期は空いています。

本堂の中で御祈祷も受けて気持ちが落ち着きました。

 ↓ 私の好きな言葉です。結構若い頃から座右の銘にしていました。

 

話はコロッと変わりますが。シクラメンのフェアリーピコと言う花が可愛くて欲しいなぁと昨年から思っていました。

今度シクラメンを買う時にはコレと決めていたのですが

昨年買ったシクラメンが年越しして元気に咲いています。

なので、また来年のお楽しみか~っと諦めていました。

が、足利フワラーパークでミニシクラメンを偶然見つけて買っちゃいましたと言うか

1月4日に行った時に買っていたのです。(^^;

鉢も小さくて私の片手の手のひらに乗るくらいの本当に小さなシクラメンですが

蕾がどんどん上がってきています♪

花も八重で花持ちが良いし花粉も出ない。(´艸`*)

良い買い物をしたと喜んでいますが座右の銘の「小欲知多」はどうなった・・・(^▽^;)

最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする