ケイのさんぽ録

写真がメインのブログです

金木犀

2024-10-17 12:47:38 | トルコギキョウの育苗

金木犀の季節になりましたね。

今朝、散歩の帰りに公園に立ち寄り香りを楽しんで来ました。

ス~ハ~!ス~ハ~! うん、いい香りだわ♪ (´艸`*)

そうそう、散歩している川岸の桜並木、木に何か刺さっていました。

「リバイブ」殺虫剤だそうで、毛虫やクビアカツヤカミキリに効くそうです。

かなり弱っている木も多いですが復活してくれるといいなぁ。

ガンバレー!っと心の中で声をかけて来ました。

 

昨日行ったかかりつけ病院のディスプレー ↓

 ↓ 雀が実物大でリアルでした。見ずらいですが口ばしの先に稲穂がついています。(*^_^*)

我が家のシュウメイギク、白い花が咲いていますが酷暑の影響なのか

例年の3分の1くらいに減っています。

赤い八重のシュウメイギクは全く姿が見えず消えたかと諦めていたのですが

 ↓ 小さな株ですが3株程が散らばって出て来て花が咲き出しました。ピンボケで失礼。(^^ゞ

 

 

ここからは、種蒔きトルコギキョウについての御報告です。

ちょっと長くなりますので、ご興味のない方はスルーして下さいマセ。m(__)m

 

昨年種蒔きして育てていた2年目の株は、2番花も終盤を迎えたので

昨日すべての茎をカットして切り花にしました。

株元は今年種蒔きした株と違って新芽の数が少なく勢いもありません。

鉢を使う予定もあるので空けました。

根はビッシリと張っていて「こりゃ毎日の水やりが必要な訳だ」と納得。

(写真を撮ればよかったと後悔。作業中は手が汚れているのでつい・・(^^ゞ )

全て捨てるには可哀そうで、元気そうな新芽を4つだけ黒ポットに植えて見ましたが

土を完全に落としたし、根をいじり回したので生き残るかどうか不明です。

新芽は簡単に株分け出来る程に自立して育っていました。

その状態を見ると、今年の種まき株も現在新芽が大きくなっていれば

花茎は根元近くで短く切って問題ないと判断しました。

我が家の今年の種蒔き株は2番花が少し残っていますので

もう少ししたら花茎を根元近くでカットします。

冬越しについてですが、昨年の水やりは土の表面が乾いてきたらたっぷり・・

そんな感じで過ごしました。

肥料は春まで中止し、時々薄めの活力剤(ハイポネックス)はあげていました。

鉢は日当たりの良い軒下で管理しましたが、防寒対策は無くて大丈夫

地植えしていた株も防寒対策なしで雪が積もってもヘッチャラでした。

春に種蒔きしてからの冬越し株は冬越しには何の問題も感じませんでした。

秋に種蒔きしてすぐに冬越しする苗には保温が必要みたいですけど・・・

(この時期にカビが生えたりとかで育苗が難しいとの情報で、私は春蒔き派なのです。)

我が家の地植え株、春からの成長がイマイチだったのは冬越しの問題ではなく

土の水持ちの悪さが原因だと思います。(^^;

 

花茎の切り方、冬の過ごし方を記載しましたが

質問等ありましたら遠慮なくコメント下さいね。

私なりの育て方での回答になりますケド・・(^^ゞ

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする