台風が来る前にと、コスモスを見に行って来ました♪
鬼怒グリーンパークです。
ここの4人乗りの自転車、楽しそうで気になっていました。
で、今日は空いていたし乗ってみましたよ~!
ほとんど、はげりんに漕いでもらって私は足をあげたまま(笑)
川から吹く風が気持ちよくて最高♪ ルンル~ン♪ (´艸`*)
そうしているうちに曇っていた空から青空が見えて来ました。
写真が多いので2回に分けてUPします。(^^;
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m
コスモスの咲く季節ですね、
ピンクに縁取りのあるコスモスは撮り易いので
好きです。
今日近所のコスモス畑を見に行ってきましたが
まだ やっと茎が伸びた程度でまだまだ先の様です
種を植えるのが遅いので咲き始めるのは10月中旬に
なりそうです。
四人乗りの自転車初めて見ました。
ここのコスモスも場所によって植える時期を変えている見たいで
まだ茎が伸びたくらいの所や蕾が出ていて咲きそうに
なっている所がありました。
いつもはメインの場所だけしか見ていなかったのですが
自転車に乗ってパーク内を回って知りました♪
こうしてくれれば、長期間のコスモスが楽しめますよね。(´艸`*)
この自転車、本当に楽しかったです♪(´艸`*)
子供さん達と乗るとさらに楽しいと思いますよ。
お近くにも、こんな自転車があればいいのにね~!
では私もと思っても中々そうはいかない所が腕の差なのでしょう。
感性とセンスを磨いて(直ぐに備わるものじゃないですよねぇ、でもその気持ちで)10月中旬、埴輪の里でコスモスと対面してきますね。
この二人乗り自転車は一人がハンドルを切り損ねるとどうなるのかしら。
自転車と言えば高校時代から載ってないなぁ。
コスモスはメルフェンチックなイメージですよね。(´艸`*)
腕はないですよー (^^;
学んでないし、好かってにバシャバシャ撮ったのを
夫が数枚選択してくれているので
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってやつですね。(笑)
自転車ですがメインの座席が決まっている見たいです。
私のハンドルは固定されていましたしブレーキもありませんでした。
満開で見応えがあります、
自転車何人乗りですか 楽しそうでいいですね、
コスモス、綺麗に咲いてますね。
淡い色のピンク色のコスモスが好きです。
コスモスって秋桜って漢字で書くときもあるでしょう。
この秋桜、さだまさしが作り、山口百恵が歌った曲で初めて使われたそうです🌸
期待満々って・・・(^^;
ほとんど、はげりんに漕いでもらって私は足をあげたまま(笑)
↑ 書いてますけど~(笑)