ケイの備忘録

写真がメインのブログです

久し振りの、あしかがフワラーパーク(その2)

2020-05-27 10:15:24 | 足利FP

前回の続きです♪

白いクレマチスやネギ坊主のオバケのようなアリウムギガンチュームは

私の手のひらより大きい!!よくこんなに大きく咲くものだと感心しますわ。

ルピナスやペチュニアにダリア・・・色んな花が沢山咲いていました。

モデルさんの様なステキなお姉さんがいて、思わず撮ってしまいました。(^^;

 

キバナ藤、やっぱり蒸し暑さに耐えられない様子。

扇風機で風を送ってもらっていました。頑張れ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの、あしかがフワラ... | トップ | カマキリちゃん♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フラワーパーク (野付ウシ)
2020-05-27 17:03:59
こんにちわ。素晴らしい花で溢れていますね。名前の通り花の園...扇風機は風通しを良くするためでしょうか(コロナ対策?or花のため?)。スマホを見ている女性の大きな覆面姿が面白いです。まさかケイさんじゃないですよね。。。
返信する
Unknown (ケイ)
2020-05-27 18:23:05
>野付ウシさん
扇風機はキバナ藤(花)の為です。蒸し暑さに弱く木がある程度大きくなると弱ってしまい
また植えなおして、育てているそうです。
スマホの女性・・・私?まさかでしょう。(^^;
このお姉さん、マスク代わりにスカーフをしているのかと思いきや!
何と、マスクをした上にスカーフをしていたのです。
服と色を合わせてのオシャレでした。
モデルさんの様な雰囲気でしたよ♪
返信する

コメントを投稿

足利FP」カテゴリの最新記事