3月になり、それでもまだ極端に寒い日もあるからハラたつ(笑)。
天気のいい昼間はあったかくなってくるのも感じつつ、また冷え込む日が来るのがゆううつでもある・・。
で、そんな3月、ようやく去年から聞いてた案件が進みそうなのがちらほらあり、すでに訪問するなどアポが入ってるのもあり、自分からは積極的にお付き合いやら会合やらに参加する予定は入れないようにしてても、そういう‟リアルな仕事”のアポはちょこちょこ入りだしてる。
ムリにお付き合いや不要とも思える(笑)飲みなどのアポは入れないようにしてても、楽しみな飲む機会も入ってたり、仕事で顧客にハンコもらいに行くのもあり、やはり今月も仕事のアポでカレンダーがあれこれ埋まってしまうのか、と。
なんも予定がない日は、事務所でじっくり事務仕事もできるし、平日を休みにすることもできる。
俺の場合は、事務所出て、この春から保険料が変わりますよー、なんてお知らせも関与先にしたりもしてるけど、なんだかんだで予定が詰まると、次にそうできるのは10日後とかってなってしまうこともある。
そういうのも、予定やアポが詰まってると事務作業もしんどくなり、1日に何回もカレンダーを見て段取りを考え、また電話があって「いついつなら空いてますー」ってな回答をしてまた日が埋まって・・、となる。
そういうのの繰り返しで、ちょいお疲れ気味。
どうせ外出する日があるなら、その日1日で済むようにアポも調整したり。
そんなんもずーっと繰り返しで毎月きてて慣れた(笑)。
でもそういうのが続くと疲れる(笑)。
なーんもないよりはもちろんいいしありがたいけど。
同時進行で案件をやるのも、1社について全然違う手続きを一気にやるのも慣れた・・でも自分が落ち着いてないと頭が混乱はするし、他の顧客と間違って変なことを伝えたりしないように、抜けてることがないように、常にピリピリしてやってかないといけない・・。
まだポカポカというのにはあたたかさが足りなくもあり、あったかくても昼間の天気がいい時だけだったり、んー、もうちょい体がほぐせるくらい気温があがってほしくもあるなあ。
それでも俺がやってることは寒さ、暑さも関係なく同じだなあ、と(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます