替刃式の手鋸もたくさん持ってるんですけど…このグリップ
がチョー気持ち好くて、つい買ってしまった。刃のピッチも
ちょうどいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/f288b3bc632dc86324e78e0540b9ac5a.jpg)
普段は丸のこで切るサイディングの下地の木材も二軒連続で
ほとんど手で切ってしまった。(発電機の現場だったしね)
手で切るといえば毎日のように使うのがカッターですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/11e9e2f8d014cf7dc064f03fbc99b4e3.jpg)
ダンボールの梱包開きからベニヤのパッキン、アルミまで
切っちゃいます(正確にはスジ彫りかな)最近はダブルと
いう二倍分細かく折って刃先が使える物も売ってました。
薄ベニを切るのにお得ですね。
がチョー気持ち好くて、つい買ってしまった。刃のピッチも
ちょうどいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b8/f288b3bc632dc86324e78e0540b9ac5a.jpg)
普段は丸のこで切るサイディングの下地の木材も二軒連続で
ほとんど手で切ってしまった。(発電機の現場だったしね)
手で切るといえば毎日のように使うのがカッターですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/11e9e2f8d014cf7dc064f03fbc99b4e3.jpg)
ダンボールの梱包開きからベニヤのパッキン、アルミまで
切っちゃいます(正確にはスジ彫りかな)最近はダブルと
いう二倍分細かく折って刃先が使える物も売ってました。
薄ベニを切るのにお得ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます