大道具の素

劇団ほうき座の大道具 + 本職サッシ屋の加工・取付ブログ

名前のわからない道具

2022年10月13日 | 軽銀職人

防水屋さんと一緒に仕事をする機会があって、改めて作り直しました。

これはアクリル製ですが、ポリカでも作りました。(アクリルの方がクリアで見た目がいい)

ポリカの方が加工しても、落としても壊れない安心感がありガラスのにも柔らくて優しい

感じはします。(個人の感想ですが)

三味線で使う「バチ」のような形を見かけることが多いです。

用途はシーリング工事のためにガラスと枠のすき間に「丸棒バッカー」などの

バックアップ材を入れる道具です。僕らは「バッカー入れ」と言ってるかな。

他の職人が使ってる道具の形を盗んで進化させて創ると仕事が楽しくなります。

全国の本職の方々はなんと呼んでるのでしょうか。

ブロアはステンレスのメッシュ(百均だったかなあ)で仕上げました。