大道具の素

劇団ほうき座の大道具 + 本職サッシ屋の加工・取付ブログ

丸く納まる

2007年08月31日 | 舞台道具
イントレの高さを詰めたので階段の高さ(角度)が合わない。高くするのは簡単だが金具を外すことでいっぱいです。このままだと床を傷めるので木材を付ける。



角度がはっきりしないので当て木を丸く加工することで回避。フェルトを貼って終了。



こちらも予定になかった階段。アルミやスチール製でもハーフ階段が手に入らず、製作。





「波動」夜のスタジオ

2007年08月28日 | 舞台道具
月末で本職も忙しい。夜のスタジオへ行く。



パネルにした「波動」を並べ、あらかじめ加工しておいた組立用ボルト孔をチェック。更に吊り込み用の穴を空けておく。(補強のヌキを持って行けばよかったと今、反省する)



今回の秘密兵器「インパクト用首振りソケット」これは使えそうだ。

イントレ階段の搬入

2007年08月27日 | 舞台道具
眠れなくなるほど悩む積込み方法。前日から試行錯誤。ブレスの行き場がなくなる。デットスペースが多い。



当日。枠を前方に立て積み、パネル類の平らなスペース10尺を確保。これで本番終了時の積込みの目安がつく。



午後より搬入。地元の金物店に買出しに行ったり、僕の段取りの悪さで時間がかかったけどなんとか階段部分は組立終了。



すっかり夜まで手伝ってもらったネットワークのGENちゃんに感謝。いつもありがとう。

墨つぼ・ビット

2007年08月24日 | 工具治具
「墨つぼ」限定色のブラックボディ。


やっぱり自動巻取りは便利です。持ち歩くので小型。安かったので衝動買いしてしまった。これの前にT社の自動巻取りを買ったのだが一発で壊れてしまった苦い経験があり、古いのを直しながら使っていたが、最近は部品も手に入りにくくなっていたので買って良かった。


「スレンダービット」


本職で一番使う先端工具です。いろんなビスと相性がいいのと先が細いのでビスの頭がよく見える、少し斜めになっても食いつきがいい、もちろん両側使えてお得ですね。最近はインパクトドライバーも多いのでトーションもいいけど、耐久性も良くなっています。