MEGUMI DAYS

イラストレーター村上めぐみのブログ。
アートや日常にまつわることを書きます。

グループ展します

2010-02-08 21:52:48 | Weblog
今日はがんばって160段ある階段を昇りました。
近くの公園で、展望台までたどりつく階段です。
ちょっと前なら見ただけで躊躇してたかもですが、
ぜんぜん昇れました。

「上に行けばここからは見れない景色が見えるんだ感」が、
それくらい魅力的だったってことですね。
実際の景色はともかく、そのわくわくしてる時がいちばん
力が出るみたいです。あとは昇りきったという達成感。
そんな感じで、へなちょこな精神力に少しづつでも筋肉が
ついていけばいいなあと思います。

今日は、夕方からグループ展の打ち合わせをする為、
水島にある水口智貴さんの工房【ぐらすたtomo】
http://www.geocities.jp/fukigarasu10mo/top.html
へお邪魔してきました。

水島にこんな素敵なガラス工房があったなんて全く知らず、
ちょっと感動。工房には大きな白い釜があり、
吹きガラス体験もできるとのこと。
私も一度挑戦してみたいです。
で、この水口さんと、アクセサリー&イラスト作家の段ツカ祐さん
たちとGWに倉敷でグループ展に参加させて頂きます。
詳細はまたお知らせ致します。

せっかくなので水口さんの展示をご紹介。
今週木曜日からはじまります。

●【硝子の節句展~7人の物語~】
●小林亮二/水口智貴/江田裕明/白神典大/岡本常秀/田井将博/中野由紀子
●2010年2月11日(木)~3月2日(火)10:00~18:00(close:2月17日・24日)
●<レセプションパーティ>2月10日(水)18:00~出品作家によるギャラリートーク/作家全員在廊/参加費無料
●「カフェドグラス921ギャラリー」にて
〒709-0816 岡山県赤磐市下市92-1(tel)086-955-4548(cafe)9:00~21:00(os20:00)http://www1.odn.ne.jp/~cao34500/index.html

節句展ということもあり、工房にはガラスでできたとても可愛い
おひな様たちがスタンバイしてましたよ♪

そうか。もうおひな様の時期ですね。
私も出さなくっちゃ!



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あら)
2010-02-08 23:26:29
坂の上からの写真、好きなんだなぁ。
グループ展、成功をお祈りします。
返信する
Unknown (めぐ)
2010-02-09 01:18:59
〉あらちゃん
ありがとう!がんばる。
坂道ってなんか絵になるよね♪
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。