
前回に続きまして、本日ご紹介しますこちらも「うさぎのあおちゃん」です🐇

あおちゃんのお骨も大切にお入れさせて頂きました🙏

さて、今回のあおちゃんは「クタクタ」とした感じでご依頼頂いていました


手にとって遊んだり抱っこしたりできるようにと頂いたイメージ画像😊

このような感じでお作りさせて頂きました


後ろ脚がとても可愛く出来上がったと思います^^
うちで飼っていたワンコ達もそうですが(とくにシュナ)、うさぎさんも後ろ足を伸ばして寝ることがあるんですね😄
これを「うさぎのバタン寝」と呼ぶこともあるんだとか。とてもリラックスしている状態でこのまま目を閉じて眠る子もいるそうです🐇

首飾りもお作りしました🤍

簡単な作りですが、チュールレースプリーツリボンを縫い付けた首飾りです


簡単な作りですが、チュールレースプリーツリボンを縫い付けた首飾りです

そしてAoちゃんのAのチャームもお付けしました


可愛い後ろ脚と、もう一枚の首飾り


テディベア柄のコットンが少し余っていたのでケープを作りました


こっちもシンプルだけどお洒落ですね😊

クタクタでのご依頼でワタをふんわりと、ペレットも入れながら詰め物はかなり柔らかくしているのですが、アルパカの生地は下地のコットンが丈夫でしっかりと張りがあるため、クッタリとした感じで飾ることは難しいのです😅

触るとかなり柔らかいのですが、飾る時はこんな感じで伏せのスタイルのみとなりました😅

にぎにぎサイズのあおちゃんと一緒にパチリ✨📷
まだあと数枚撮影していましたので、次回のブログでもこちら2体の追加画像をあと少しだけご紹介します

