
今日のブログでは、先日無事にお届け致しましたツキノワグマくんのご紹介です

奥さまへのプレゼントでということで、旦那さまよりご依頼頂いていました







表情について





☝︎こちらはご到着の際にお撮り頂いたお写真です😊
さっそく家族の一員になった日として、お誕生日会をしてくださったそうです🎂
温かくお迎え頂き、緊張しながらもツキノワグマくんがとても楽しそうですね
ありがとうございました。

奥さまへのプレゼントでということで、旦那さまよりご依頼頂いていました


☝︎お洋服の生地とフェイクファー(和歌山高野口産)

各パーツをミシンで縫っていきます。
ミシンの原動力が電気になった以外は、テディベアの作り方って約122年前から変わらないんですよ😊
仕事としてのテディベア制作にミシンは必須です。

お洋服の生地はリバーシブル
今日はチェック柄の方を着せてご紹介していきます🏁

手のひらサイズのツキノワグマくん🖤

お洋服はこんな感じ


このツキノワグマくんシリーズにはフード付きがよく似合いますよね🥰
今回もフード付きでご依頼頂いておりました。
今回もフード付きでご依頼頂いておりました。

被れるように大きめに作っています。なので服としてはフード部分だけ不自然に大きいです😄
表情について


チラッと白目が見える感じで、幼さを表現しています👀

お口はオープンマウスでにっこりさん✨

☝︎そして閉じることもできました🙂↕️

もう一度お洋服姿。

もう一度お洋服姿。
ボタンはワンポイントでパンダちゃんでしたね



奥様と旦那さまにも大変喜んで頂けました

ツキノワグマくんがいることで、少しでも癒しになってくだされば幸いです🍀
明日のブログではリバーシブルのお洋服をご紹介しますね^^