![2006年もよろしくお願いします。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/ad/d7e75fa04858195c8eaf0820cefe22dc.jpg)
2006年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。昨日、初日の出を見に行きました.この写真は行橋市の蓑島海岸で撮ったものです。昇る太陽は実に神々しく、エネルギーに満ちていました。今年も、みなさんと共...
![2006年1月5日 初稽古](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/85/9a64de127aa4dd45150e885b09840952.jpg)
2006年1月5日 初稽古
上の写真は私(上土井)です。 今日は苅田道場の初稽古でした。 参加者...
2006年1月12日 道場日誌
野上君に誘われて大学生の友人T君が体験入門しました。先週は野上君たち大学生グループが全員欠席でしたが、今週は全員が参加でき、稽古前からにぎやかで活気がありました。稽古メニューは準備...
![「合気道 真風会」入会案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/85/9a64de127aa4dd45150e885b09840952.jpg)
「合気道 真風会」入会案内
代表 上土井 伸剛(じょうどい しんごう) 「合気道 真風会(あいきどう しんぷうかい)」入会案内です。 試...
2006年1月19日 道場日誌
6時から7時までの自由稽古時間、野上君たち大学生と小中学生は、いつもは、ただ、元気に遊んでいることが多いのですが、今日は違いました。まず、野上君 「自分は、強い合気道を目指して、...
応援、ありがとうございます。
ブログランキングを見て驚いています。なんと現在55位になっていました。年末、ブログ本を片手に、何も知らないド素人の私が、ブログ作りに挑戦し、小さな存在の私たちの事が、少しでも人目に...
2006年1月26日 合気道と他の格闘技との違い
先日、このブログに書き込みがありました。(コメントの見方は、左側サイドバー内の「最近のコメント」欄、白文字は投稿者のお名前、黄色文字はどの記事に対してのコメントなのか?という意味で...