たまに撮れる写真

たまに撮れる野鳥を中心に撮ってます。

4/22の大阪城

2017年04月22日 18時23分54秒 | 野鳥

今日は、久しぶりに朝から大阪城に行ってきた

コマドリ、ノゴマ、コルリを期待したがいなかった

サンショウクイは、入ってきたらしいのだが

みんな血眼になって探していたようだが

見つけられなかった

今日は、小型軽量のE-M1mk2を持って行った

なかなか快適で良く撮れた



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
軽くて良いですね (G-MAN)
2017-04-23 05:02:43
おはようございます。
探鳥するには、重たい機材より良いのですが
どうしても素子が小さいのが気になります。
しかし、MarkIIは凄く良くなっているようですね、足腰が弱くなっていますので、考えてしまいます。
返信する
軽くて良いですね (ken-mori)
2017-04-23 12:41:27
G-MANさん
こんにちは
動き回って撮るような場所には
軽くていいですね
レンズとの組み合わせで
手ブレ補正も6段ありますし
オオルリのように露出補正が難しい
物もEVFでファインダーを見ながら
露出補正ができるので便利です
画質は個人的な感覚ですが
レンズのクラスが同じなら
7D2より良いような気がします
では、また
返信する
今日の再度山 (disco)
2017-04-28 19:05:45
少し前から再度山辺りを散策してるのですが、今日サンショクイの30羽程の団体が頭上を通過しました。
返信する
今日の再度山 (ken-mori)
2017-04-28 22:56:13
discoさん
こんばんは
サンショクイはどうも
縁がないようです
いつもからぶりです
では、また
返信する

コメントを投稿