今日は、久しぶりに朝から大阪城に行ってきた
コマドリ、ノゴマ、コルリを期待したがいなかった
サンショウクイは、入ってきたらしいのだが
みんな血眼になって探していたようだが
見つけられなかった
今日は、小型軽量のE-M1mk2を持って行った
なかなか快適で良く撮れた
今日は、久しぶりに朝から大阪城に行ってきた
コマドリ、ノゴマ、コルリを期待したがいなかった
サンショウクイは、入ってきたらしいのだが
みんな血眼になって探していたようだが
見つけられなかった
今日は、小型軽量のE-M1mk2を持って行った
なかなか快適で良く撮れた
探鳥するには、重たい機材より良いのですが
どうしても素子が小さいのが気になります。
しかし、MarkIIは凄く良くなっているようですね、足腰が弱くなっていますので、考えてしまいます。
こんにちは
動き回って撮るような場所には
軽くていいですね
レンズとの組み合わせで
手ブレ補正も6段ありますし
オオルリのように露出補正が難しい
物もEVFでファインダーを見ながら
露出補正ができるので便利です
画質は個人的な感覚ですが
レンズのクラスが同じなら
7D2より良いような気がします
では、また
こんばんは
サンショクイはどうも
縁がないようです
いつもからぶりです
では、また