今年に入って、生活パターンが変わって、よく撮影に行っていたのだが
もとに戻ったので、また日曜日にはあまり行けなくなった
土曜休暇の日に雨が降るとつらいものがある
今日は、天気はあまり良くなかったが強行して
遠くの公園に行ってきた
途中雨が降ってきたがカワセミは2回きてくれたが
内の池に少し入ったところで遠かった
鳴かずにきて同じところに止まっていたので
気づかなかっただけで何回か来ていたかもしれない
帰りにハス池に寄ったが池が大きく変わっていた
今後どうなるのだろうか
今年に入って、生活パターンが変わって、よく撮影に行っていたのだが
もとに戻ったので、また日曜日にはあまり行けなくなった
土曜休暇の日に雨が降るとつらいものがある
今日は、天気はあまり良くなかったが強行して
遠くの公園に行ってきた
途中雨が降ってきたがカワセミは2回きてくれたが
内の池に少し入ったところで遠かった
鳴かずにきて同じところに止まっていたので
気づかなかっただけで何回か来ていたかもしれない
帰りにハス池に寄ったが池が大きく変わっていた
今後どうなるのだろうか
今日は、朝から以前から気になっていたKの森に行ってきた
カワセミが居そうな池は1か所で撮りにくそうだった
看板にはキビタキ、サンコウチョウと書いてあったので
探したがキビタキは声だけでサンコウチョウは声すら
聞こえなかった
ツバメの巣があったのでそれだけ撮っていつもの公園に
移動した
いつもの公園の中は人が一杯でキビタキのポイント近くでは
大音量で音楽を流したBQがいてキビタキを見ることは
出来なかった
カワセミは昨日と違って活発に動いているような感じだった
今日は、朝からいつもの公園に行ってきた
カワセミは、姿はおろか鳴き声も聞かなかった
カワセミをあきらめこの公園に居ついている
キビタキを撮った
E-M1MK2で撮ったが暗くなかなかAFが合わなく
ピーキングを使ってMFで撮った
画質も今一つだった
今日は、朝からいつもの公園に行ってきた
昨日、雛が出たというので行ってきたが
雛祭りは終わっていた
1羽の雛が奥でたまにうろうろしているだけだった