たまに撮れる写真

たまに撮れる野鳥を中心に撮ってます。

2/27の近くの公園

2016年02月27日 18時14分28秒 | カワセミ

今日は、会社から帰ってから近くの公園に行った

公園の池に着くとカメラマンが多数いた

話を聞くと1時間ぐらい来てないそうだ

しばらく待ってもカワセミは帰ってこず

諦めて3人カメラマンが帰ったあと10分もせずに

カワセミは帰ってきたが人通りが多く

行ったり来たりで最後は、高速道路を超えていった

その後、カメラマンがみんな帰ったが

カワセミは帰ってこず、雨が降ってきたので撤収した

  


2/21の近くの公園

2016年02月21日 19時20分16秒 | カワセミ

今日は、昼前から近くの公園に行ってきた

カワセミはすでに居たが

時折どこかに行っていた

別個体と思われるカワセミが何度か現れたが

一瞬1回だけ止まっただけで飛び去った

一緒に現れることはなくカワセミは

14時半ごろを最後に姿はおろか鳴き声すら

聞こえなかった

Xデーは近そうだ

  

  


2/17の近くの公園

2016年02月17日 17時07分33秒 | カワセミ

今日は、免許更新の為、有給を取っていたので

免許の更新を済ませた後、近くの公園に行ってきた

カワセミは相変わらずいたが雨や雪が降ったり止んだりして暗く

いつもの公園でよくカワセミを追っかけて逃がしてくれる爺さんが

この公園でも現れ追っかけてくれた

止まっているカワセミを撮っていると後ろから別のカワセミの声を聴いた

3人聞いているので間違いはないだろう

Xデーは近いか?

  


2/11の近くの公園

2016年02月11日 18時51分01秒 | カワセミ

2週間前、偵察に行った時は、いなかったのだが

先週、現れたという情報が入ってきたので

今日、近くの公園に行ってきた

公園の池に着いたときすでにカワセミはいた

カワセミは、たまに消えるが30分ぐらいで戻ってきた

ここのカワセミは、動きが早く、池にはコウホネの水葉があって

なかなかピントが来なかったので途中で設定を変えた

被写体追従特性と速度変化を+2でレリーズの1枚目をバランス

2枚目をピント優先+2、AFポイントをスポットAFにした

  

  

  

  


2/6の公園

2016年02月06日 18時53分52秒 | カワセミ

また、あの新聞がやってくれた

場所を書かないでほしいとお願いしたそうだが

無視されたようだ

ミサゴの出没時間と駐車場の空きが心配だったので

今日は、いつもより早めに行った

さすがに、いつもより人が多く見たことのない人もいた

明日は、さらに多いのではないか

今日は、池全周に人がいたのでカワセミは行くところが無く

よそによく行っていた

ミサゴは、ほとんど飛び込まず餌を捕ることがなかった

  

  

 

車が古く、今年から税金が上がるし、今年は車検で、来年は

消費税が上がる可能性があるので車を買い替えることにした

仕事の関係上トヨタが好ましく、ほとんどFRしか乗ったことがないのでFRで

家族も使うのでセダンにした

人気がないのか、昨日申し込んで26日に来る予定だ

マークⅡはそれから考えよう