18714.98(09:00)18785.73(09:35)18517.43(11:12)
19633.75(2017/03/13)18597.06(2017/04/06)
日経平均18664.63↑ +67.57(15:00)日経JQ平均2915.83↓ +7.92(15:00)
225先物(17/06)18700↑ +90(15:06)東証2部指数5763.54↓ -21.83(15:00)
TOPIX1489.77↓ +9.59(15:00)ドル/円110.52 - 110.53(15:06)
USドル110.52 - 110.53-0.27 (15:06)ユーロ117.70 - 117.75-0.20 (15:06)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
137.88 - 137.92-0.24 (15:06)
上値は重たい展開の中、大引け小高い1万8600円台で
日経平均は67円高と反発、米軍ミサイル発射報道で一時下げ転換も売り一巡後に切り返す=7日後場 全文は
2017/04/07 15:40
7日の日経平均株価は前日比67円57銭高の1万8664円63銭と反発。前場は、米国株高や円高一服を支えに買い優勢で始まり、上げ幅は一時180円を超えたが、その後下げに転じた。米軍によるシリアへのミサイル攻撃報道を受け、円高・ドル安にフレるとともに株価指数先物にまとまった売り物が出て
セブン伊藤氏「ヨーカ堂閉鎖は粛々と進める」 創業家出身、初の決算会見で何を語ったか/asahi/business/ASK466D2LK46ULFA02S.html" target="_blank">鴻海など2陣営、東芝に2兆円超提示 半導体売却の入札
日経平均は19円安と小幅続落、朝高後に米ミサイル発射報道で下げ転換=7日前場
2017/04/07 11:50
全文は
7日前場の日経平均株価は前日比19円14銭安の1万8577円92銭と小幅続落。朝高後に米国がシリアに向けてミサイル発射との報道を受け、円高・ドル安に振れるとともに株価指数先物にまとまった売り物が出て下げに転じ、一時1万8517円43銭(前日比79円63銭安)まで下押す場面があった。その後は下げ渋ったが、戻りは限定された。朝方は、米国株高や円高一服を支えに買いが先行し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月8日 大引け 日経平均 15821.52 +71.68 ・円高一服支えにプラス浮上
2016-04-08 | 今日の相場の動きは
日経平均 15821.52 +71.68 (15:15) 日経JQ平均 2379.73 ↓ +14.93 (15:00)
225先物(16/06) 15830 o +100 (15:15) 東証2部指数 4239.41 ↓ +41.78 (15:00)
TOPIX 1287.69 ↓ +15.05 (15:00) ドル/円 108.84 - 108.86 (16:20)
15597.04(09:00) 16027.63(14:26) 15471.80(09:41)
USドル 108.84 - 108.86 +0.61 (16:21) ユーロ 123.58 - 123.60 +0.50 (16:21)
プラス圏大引けに、やや上値は重たい様ですが、ドル円108円85前後に
日経平均は71円高と続伸、円高一服支えにプラス浮上、一時1万6000円回復の場面も=8日後場
2016/04/08 15:28
(04/08 15:00) 現在値 全文は
4月7日 大引け 日経平均 15749.84 +34.48 ..・小高い大引けに
2016-04-07 | 今日の相場の動きは
USドル 108.84 - 108.88 -0.92 (14:31) ユーロ 124.28 - 124.30-0.83 (14:31)
日経平均 15721.48 ↑ +6.12 (14:33) 日経JQ平均 2365.30 ↓ +1.53 (14:33)
225先物(16/06) 15710 ↑ -30 (14:32) 東証2部指数 4198.03 ↓ +15.25 (14:33)
TOPIX 1269.85 ↑ +2.10 (14:33) ドル/円 108.86 - 108.90 (14:32)
15739.26(09:00) 15871.10(09:46) 15636.21(12:36)
18450.98(2016/01/04) 14952.61(2016/02/12)
日経平均 15749.84 ↓ +34.48 (15:00) 日経JQ平均 2364.80 ↓ +1.03 (15:00)
225先物(16/06) 15710 ↑ -30 (15:09) 東証2部指数 4197.63 ↓ +14.85 (15:00)
TOPIX 1272.64 +4.89 (15:00) ドル/円 108.90 - 108.92 (15:10)
USドル 108.92 - 108.94 -0.84 (15:13) ユーロ 124.37 - 124.40 -0.74 (15:13)
ドル円108円台後半も、プラス圏大引けですが、上値は重たい様ですね・・
明日は週末で買いは見送りか?・・個別銘柄の一本釣りか・・
日経平均は8日ぶり反発、値上がり銘柄数は1023に=7日後場
月6日 大引け 日経平均 15715.36 -17.46 ・手控え気分強い
2016-04-06 | 今日の相場の動きは
日経平均 15715.36 -17.46 (15:15) 日経JQ平均 2363.77 ↓ -14.68 (15:00)
225先物(16/06) 15740 o +10 (15:15) 東証2部指数 4182.78 ↓ -18.19 (15:00)
TOPIX 1267.75 -0.62 (15:00) ドル/円 110.37 - 110.40 (17:07)
15727.70(09:00) 15828.61(11:17) 15612.91(10:17)
USドル 110.38 - 110.40 +0.14 (17:08)ユーロ 125.40 - 125.42 -0.12 (17:08)
円高が重しで、相場は膠着感が・・大きく下離れか?
日経平均は17円安、3年5カ月ぶり7連敗、手控え気分強い=6日後場
2016/04/06 15:23
(04/06 15:00) 現在値 全文は
日本水産 566 -18
国際石油開発帝石 772.4 -5.6
何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元
「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
19633.75(2017/03/13)18597.06(2017/04/06)
日経平均18664.63↑ +67.57(15:00)日経JQ平均2915.83↓ +7.92(15:00)
225先物(17/06)18700↑ +90(15:06)東証2部指数5763.54↓ -21.83(15:00)
TOPIX1489.77↓ +9.59(15:00)ドル/円110.52 - 110.53(15:06)
USドル110.52 - 110.53-0.27 (15:06)ユーロ117.70 - 117.75-0.20 (15:06)
●ヨーロッパ
イギリスポンド
137.88 - 137.92-0.24 (15:06)
上値は重たい展開の中、大引け小高い1万8600円台で
日経平均は67円高と反発、米軍ミサイル発射報道で一時下げ転換も売り一巡後に切り返す=7日後場 全文は
2017/04/07 15:40
7日の日経平均株価は前日比67円57銭高の1万8664円63銭と反発。前場は、米国株高や円高一服を支えに買い優勢で始まり、上げ幅は一時180円を超えたが、その後下げに転じた。米軍によるシリアへのミサイル攻撃報道を受け、円高・ドル安にフレるとともに株価指数先物にまとまった売り物が出て
セブン伊藤氏「ヨーカ堂閉鎖は粛々と進める」 創業家出身、初の決算会見で何を語ったか/asahi/business/ASK466D2LK46ULFA02S.html" target="_blank">鴻海など2陣営、東芝に2兆円超提示 半導体売却の入札
日経平均は19円安と小幅続落、朝高後に米ミサイル発射報道で下げ転換=7日前場
2017/04/07 11:50
全文は
7日前場の日経平均株価は前日比19円14銭安の1万8577円92銭と小幅続落。朝高後に米国がシリアに向けてミサイル発射との報道を受け、円高・ドル安に振れるとともに株価指数先物にまとまった売り物が出て下げに転じ、一時1万8517円43銭(前日比79円63銭安)まで下押す場面があった。その後は下げ渋ったが、戻りは限定された。朝方は、米国株高や円高一服を支えに買いが先行し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月8日 大引け 日経平均 15821.52 +71.68 ・円高一服支えにプラス浮上
2016-04-08 | 今日の相場の動きは
日経平均 15821.52 +71.68 (15:15) 日経JQ平均 2379.73 ↓ +14.93 (15:00)
225先物(16/06) 15830 o +100 (15:15) 東証2部指数 4239.41 ↓ +41.78 (15:00)
TOPIX 1287.69 ↓ +15.05 (15:00) ドル/円 108.84 - 108.86 (16:20)
15597.04(09:00) 16027.63(14:26) 15471.80(09:41)
USドル 108.84 - 108.86 +0.61 (16:21) ユーロ 123.58 - 123.60 +0.50 (16:21)
プラス圏大引けに、やや上値は重たい様ですが、ドル円108円85前後に
日経平均は71円高と続伸、円高一服支えにプラス浮上、一時1万6000円回復の場面も=8日後場
2016/04/08 15:28
(04/08 15:00) 現在値 全文は
4月7日 大引け 日経平均 15749.84 +34.48 ..・小高い大引けに
2016-04-07 | 今日の相場の動きは
USドル 108.84 - 108.88 -0.92 (14:31) ユーロ 124.28 - 124.30-0.83 (14:31)
日経平均 15721.48 ↑ +6.12 (14:33) 日経JQ平均 2365.30 ↓ +1.53 (14:33)
225先物(16/06) 15710 ↑ -30 (14:32) 東証2部指数 4198.03 ↓ +15.25 (14:33)
TOPIX 1269.85 ↑ +2.10 (14:33) ドル/円 108.86 - 108.90 (14:32)
15739.26(09:00) 15871.10(09:46) 15636.21(12:36)
18450.98(2016/01/04) 14952.61(2016/02/12)
日経平均 15749.84 ↓ +34.48 (15:00) 日経JQ平均 2364.80 ↓ +1.03 (15:00)
225先物(16/06) 15710 ↑ -30 (15:09) 東証2部指数 4197.63 ↓ +14.85 (15:00)
TOPIX 1272.64 +4.89 (15:00) ドル/円 108.90 - 108.92 (15:10)
USドル 108.92 - 108.94 -0.84 (15:13) ユーロ 124.37 - 124.40 -0.74 (15:13)
ドル円108円台後半も、プラス圏大引けですが、上値は重たい様ですね・・
明日は週末で買いは見送りか?・・個別銘柄の一本釣りか・・
日経平均は8日ぶり反発、値上がり銘柄数は1023に=7日後場
月6日 大引け 日経平均 15715.36 -17.46 ・手控え気分強い
2016-04-06 | 今日の相場の動きは
日経平均 15715.36 -17.46 (15:15) 日経JQ平均 2363.77 ↓ -14.68 (15:00)
225先物(16/06) 15740 o +10 (15:15) 東証2部指数 4182.78 ↓ -18.19 (15:00)
TOPIX 1267.75 -0.62 (15:00) ドル/円 110.37 - 110.40 (17:07)
15727.70(09:00) 15828.61(11:17) 15612.91(10:17)
USドル 110.38 - 110.40 +0.14 (17:08)ユーロ 125.40 - 125.42 -0.12 (17:08)
円高が重しで、相場は膠着感が・・大きく下離れか?
日経平均は17円安、3年5カ月ぶり7連敗、手控え気分強い=6日後場
2016/04/06 15:23
(04/06 15:00) 現在値 全文は
日本水産 566 -18
国際石油開発帝石 772.4 -5.6
何氣ない風景 ・音楽鑑賞・株投資、感じた事を
音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
「安全とは迷信のようなもの 自然界には存在せず 誰ひとり経験することはない>
・人間社会で最高の美徳を生み高め守るのは 家族と家庭である
・幸せとは あるとき 人が人に感じる 優しさ
・若者は学び 年を取った者は 理解する
本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ ヘレン・ケラー
家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言