株式投資時々音楽鑑賞と旅

時は金なり、時は健康

3月4日 後場の動き 日経平均 21822.04 +219.35 (15:00) ドル/円 111.93 - 111.94 (15:05

2019-03-04 15:39:55 | 今日の株式の動き
日経平均21824.60↓ +221.91(14:23)日経JQ平均3499.47↑ +21.85(14:23)
225先物(19/03)21830↓ +210(14:22)東証2部指数6888.83↑ +43.51(14:23)
TOPIX1626.62↓ +10.90(14:23)ドル/円111.96 - 111.97(14:22)
21860.39(12:58)高値
21813.51+210.82(14:32)21835.13↑ +232.44(14:54)
2万1800円台回復で大引けになりそうですね

日経平均21822.04↓ +219.35(15:00)日経JQ平均3498.01↓ +20.39(15:00)
225先物(19/03)21840↑ +220(15:06)東証2部指数6884.81↓ +39.49(15:00)
TOPIX1627.59↓ +11.87(15:00)ドル/円111.93 - 111.94(15:05)
219円高 大引けに

テックP、台湾大手車載ディスプレーメーカーが同社の映像受信用半導体を採用全文は
株式
2019/3/4 15:30
 テックポイント・インク(テックP)<6697.T>は4日、同社の映像受信用半導体「TP2854」が台湾大手車載ディスプレーメーカーである

マザーズ指数続伸、サンバイオが大幅高=新興市場・4日
マーケット情報 国内市況
2019/3/4 15:08全文は
 マザーズ指数が続伸。米国株高や為替市場の円安進行などを背景に東京市場が大幅高となっており

日経平均は219円高と大幅続伸、3カ月ぶり高値水準、米中協議の進展期待で買い優勢=4日後場全文は
マーケット情報 国内市況 株式
2019/3/4 15:20
 4日後場の日経平均株価は前週末比219円35銭高の2万1822円04銭と大幅続伸。18年12月5日(終値2万1919円33銭)以来3カ月ぶりの高値水準となる。朝方は、買い優勢で始まった

伊藤園が急伸、第3四半期の盛り返しを評価
株式 全文は
2019/3/4 14:20
 伊藤園<2593.T>が急伸。1日引け後の決算発表で、19年4月期第3四半期累計(18年5月-19年1月)の連結営業利益は微増益だったが

日経平均は225円高、売買代金上位はソフバンG、武田薬、任天堂など
国内市況 株式 全文は
2019/3/4 14:19
 4日午後2時15分時点の日経平均株価は、前週末比225円41銭高の2万1828円10銭。後場は、買いが先行した
MRJ、米国で国交省の試験開始 飛行の安全認証取得へ

ナトコが急騰、第1四半期業績の好進ちょくを好感
株式 全文は
2019/3/4 13:48
 ナトコ<4627.T>が急騰。1日引け後の決算発表で、19年10月期第1四半期(18年11月-19年1月)連結業績の好進ちょくを確認。

巴工業が一時急騰、第1四半期の大幅増益を好感
株式 全文は
2019/3/4 12:33
 巴工業<6309.T>が急騰。1日引け後の決算発表で

大塚家具社長、父親に和解呼びかける意向表明

音楽鑑賞の感想雑文と、相場から経済情勢を
御礼
7年間 総閲覧数2,907,866  
以前のブログ
天風会
PHP松下幸之助/a>
無能唱元


本当の幸せとは何か誤解している人が多い それは自分の欲求を満たすことではなく
価値ある目的に忠実に取り組むことだ  ヘレン・ケラー

家庭は互いの心を通わせる場である互いに愛し合えば美しい花園となる
だが互いの調和が崩れれば花園を荒らす嵐が吹く  ブッタ
・あすこそ変わろうと君は誓う しかしあすというのは 大抵きょうの繰り返しなのだ
地球の名言
詩人・河野進の詩
 不平の百日より感謝の一日を 憎しみの百日より愛の一日を 失望の百日より希望の一日を
天風会
天風会メルマガ・・・申し込み
FISCOH


最新の画像もっと見る

コメントを投稿