こんなにいっぱい買っちゃいました。
干ししいたけは、水で戻す前に15分~20分日光に当てるだけでビタミンDがとーっても増えるんですって。
ビタミンDは丈夫な骨作りをサポートしてくれるんだよ~
500グラムで2千円
優しいおにいさん沢山おまけしてくれてありがとう~
食べ物には敏感ないやしん坊クック。
早速試食にやってきたよ~
かなり気に入ったらしく取り上げると「ガルルルッ」と唸り声。
おまえはライオンかよ・・・
こんなにいっぱい買っちゃいました。
干ししいたけは、水で戻す前に15分~20分日光に当てるだけでビタミンDがとーっても増えるんですって。
ビタミンDは丈夫な骨作りをサポートしてくれるんだよ~
500グラムで2千円
優しいおにいさん沢山おまけしてくれてありがとう~
食べ物には敏感ないやしん坊クック。
早速試食にやってきたよ~
かなり気に入ったらしく取り上げると「ガルルルッ」と唸り声。
おまえはライオンかよ・・・
世にも珍しいズグロライオンでございますぅ(≧▼≦;
ついに我が家でもズグロをお迎えしました(^^)ゝ名前はムサシ(スカイツリーじゃないですよ(^^;)。男の子ですでに8才。ナイスミドルです。前にどなたかが飼っていたそうで、その後ショップに持ち込まれたという訳アリズグロです。でもとてもいい子なんですよね。クックママさんがおっしゃたように臆病なとこはありますけど、大きな声で騒ぐでもなし、決してガブらないし。
年齢的にすごく悩み考えましたが、思えば前に飼っていた子もお迎えした時は9才、その後29才まで長生きしてくれました。鳥種はゴシキセイガイでした。去年の8月にお別れしたのですが、20年間一緒にいれてきっとヤツも私も充分幸せでした。
次に飼うときは是非ヒナから!とも思っていたのですが、ショップでムサシと出会ってずっと頭からはなれません。他のショップでも色々見てみたのですが、やっぱりムサシが気になるのです。これは縁なのではないか、と思い、すべてを引き受ける決心のもとお迎えをしました。
ズグロ飼いは全くの初心者なのでこれから色々教えて下さいね。よろしくお願いします。
長々と失礼しました。(≧ω≦)
と~っても可愛いんでしょ~ねぇ
実をいうと私もクックの歳と同じ位のお嫁さんが欲しいんです。
シロハラは20~30年の寿命といわれているので、ヒナだとこっちが先に虹の橋を渡っちゃうかも・・・
これからはムサシくん中心の生活間違いなしですね。
宜しければ、これからもムサシくんの様子教えてくださいね~!
それから私でよければ遠慮なく聞いてくださいね!