
人間でいう白目の部分が、クックは赤い。
そういう目をした鳥さんを見たのが、クックが初めてだったので
「目が赤いけど・・・なんで??」
と不思議でしょうがなかった。
今もどうして赤いのかわからない。
血管が関係しているのかなぁ~?
誰か知っている人がいれば教えていただきたい
そういえば、シロハラの赤目の方がズグロの赤目より
どちらかと言うと、オレンジっぽいと思う。
(シロハラはその仔しか見たことがないので、全部のシロハラが
オレンジっぽいとは言えませんが・・・)
まぁ、おめめの色が赤でも緑でもクックが可愛いのには
変わり無いんですけどね←親バカ
(妻)
そういう目をした鳥さんを見たのが、クックが初めてだったので
「目が赤いけど・・・なんで??」
と不思議でしょうがなかった。
今もどうして赤いのかわからない。
血管が関係しているのかなぁ~?
誰か知っている人がいれば教えていただきたい

そういえば、シロハラの赤目の方がズグロの赤目より
どちらかと言うと、オレンジっぽいと思う。
(シロハラはその仔しか見たことがないので、全部のシロハラが
オレンジっぽいとは言えませんが・・・)
まぁ、おめめの色が赤でも緑でもクックが可愛いのには
変わり無いんですけどね←親バカ

(妻)
うちルリはそろそろ黒目もなくなってきて三白眼に近くなってきました。最初は目が全部黒くてかわいらしいんですけどね。
もっと親ばか話お聞かせください(^_-)-☆
ラビちゃん@コンゴウは三白眼に近くなてきましたか~。
大人になってきたんですね。
ラビさんのところの鳥さんは、手の込んだ素敵なスタンド作ってもらって幸せですね♪
うちの場合はクックお迎え当初、羽が切ってあったので簡単手作りスタンドも活用していましたが、羽が生えそろってからは見向きもしてくれません 笑