アマゾン生まれの北国育ち

ズグロシロハラインコのクックと生活を共にする夫婦の日常

函館に行ってきたよぉ~

2014年05月06日 | 生活

 

例年よりも早く桜が開花し 

今が満開との事で函館までお父ちんと花見に行って来ました

 

 

函館は何度か訪れていましたが五稜郭は初めて

ソメイヨシノが満開でとても綺麗でしたよぉ~

連休と開花が重なったためすごい人出でした

函館元町のハリストス正教会

ロシアビザンチン様式の聖堂 国の重要文化財です

トラピスト修道院

この先、女性は入ることが出来ません 

シンメトリックな建物とピーンと張り詰める荘厳な雰囲気

堕落した生活をしているお母ちんも気が引き締まります

でも食欲には・・・・・

トラピストクッキーにバター飴、とっても美味しいソフトクリームでしたわぁ~

お父ちんと久しぶりの小旅行、楽しい1日でしたぁ~

あっ、ラッキーピエロのハンバーガー食べることが出来なかったのが心残り・・・・

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kawato373です ( kawato373)
2014-05-14 23:51:18
初めてコメントいたします。
クックちゃんは何歳なのでしょうか?
初めて私は見た鳥さんです。
アマゾン生まれとのことで、見たことないの納得です。素敵な色に魅了されます。
我が家の小雪さんと仲良く遊んでるとこ等を勝手に想像しています。頭に乗ったり~
一緒にねんねしたり。

函館旅行羨ましいです~
昔むかしに行ったきりです。
美味しいものには目がない私!
なかなか旅行に行けないので、百貨店に来る北海道物産展で我慢しますねー。
ステンドグラスの新作どんどん載せて下さい。楽しみにしてます。



返信する
kawato373さん (クック(妻))
2014-05-16 18:34:50
こんにちは。
訪問ありがとうございます。
クックは12歳です。
小雪ちゃんと一緒に遊ぶところ想像すると楽しいですね。
でも、焼きもち焼きで縄張り意識が強いので小雪ちゃん襲われそう・・・
実際、以前犬がうちに来てケージにいるクックに近づいた時、怒って突進してましたからね~(笑。

函館は今回で20年振り4回目です。
今年の桜は近年では一番綺麗に咲いたみたいです。

北海道物産展は何処の街でも人気があるみたいですね。
本州に住んでいる人がこちらに来た時は、ジャガイモを箱買いしていったりするんですよ~。
返信する

コメントを投稿