2015年5月17日 谷川岳ドライブインで昼食をいただいて13時40分出発。
国道291号→関越自動車道 水上IC→塩沢石打SA→県道→国道17号→県道→国道117号→国道403号 道路標識もなく 通り過ぎて戻りました。
道の駅 FARMUS木島平(長野29)
15時41分 到着。
こちらが道の駅の入口↓
長野県下高井郡木島平大字上木島にあります。
2015年5月1日にオープンした 新しい道の駅?です。
スタンプは入って すぐ左側に置いてあります。
館内マップ↓
レストラン↓
カフェ↓
マルシェホール↓
天井は明かり取りが付いていて わざと?廃工場をイメージしているのでしょうか?
キッチンスタジオ↓
マーケット↓
ここで お土産を買いました。
オープン記念商品の「がりんとう」がありますね 地元産の5種類の農産物を かりんとうにしたそうです。
タンクにラック う~ん よくわからないコンセプトですね?外にはトイレはありません。本当に道の駅?ただの商業施設ですね。まだ建設途中なんでしょうか?残念です。
本日の道の駅巡りは終了。
国道403号→国道117号→国道292号→県道→国道8号
20時53分 無事帰宅。走行距離は2日間で1070.1km
お土産は 道の駅 日光(栃木23)で買ったバケットラスクと
道の駅 FARMUS木島平(長野29)で買った おはぎです。
本日の道の駅は1箇所
スタンプ数484/1059
最新の画像[もっと見る]
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前
- やさたまコロッケカレー 11時間前