2014年8月14日 10時に自宅を出て、国道156号→国道304号→国道156号で 岐阜県の郡上八幡を目指しましたが 白川郷で大渋滞!まったく 進みません。東海北陸自動車道は事故のため、荘川IC⇔白川郷IC間は通行止めで、国道156号に流れたのと、お盆休みを利用して観光に訪れた人達でゴチャゴチャ あとニュースで知りましたが 白川村の成人式があったそうです。まぁ なんとか渋滞を抜けて 郡上八幡で国道256号へ 目的地の道の駅 和良に着いたのが14時30分 とっほほほ。
道の駅 和良(岐阜36)
あいにくの雨…
ここで 遅めの昼食 焼きそばです。
国道156号に戻り 国道418号(意外と狭い道です)→国道157号へ
道の駅 うすずみ桜の里・ねお(岐阜37)
この道の駅の道路情報で知ったのですが 2日前に国道157号は通行禁止(福井県側に抜けれない)になったそうです。あの有名な酷道を通って帰路に就く予定が… 結局 東海北陸自動車道で帰りました。
お土産は ここで買った 淡墨ういろです。試食して決めました。美味しかったですよ。
本日の道の駅は2箇所
スタンプ数162/1030
最新の画像[もっと見る]
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前
- 柿の葉パンと柿の葉寿し 1日前