No More Words

趣味で撮ってる写真(野球・サッカー・競馬・プロレス・風景etc)をUPしつつ、 ついでに何か書いたり書かなかったり。

【写真】【風景】1/9(日) 東京スカイツリー → お台場 → 東京タワー を一晩で撮る!

2011年01月19日 00時00分00秒 | 風景
昨年末に愛機が退院して来て、さらに衝動買いしたクロスフィルターで遊ぶ為に
東東京エリアをウロウロして来ました。

西東京在住の自分には一日で回るのは過酷かとも思いましたが、
いま行かないと絶対今後行かなさそうな気がしたので…

腹をくくって行って参りました。


ちなみにルートは東京スカイツリー→お台場→東京タワー。
こうして書くと何でもなさそうですが、実際は移動も含めてかなりしんどかったです。。。

カメラ(17-85mm+300mm+エクステンダー)と
三脚担いで1日でこんだけ回るのは相当疲れました…しかも望遠はまったく使わずだし。

腕と足がもう…
まさに「無謀な夜」でした。
もうこんなハードスケジュールは二度と組まないと心に決めたのでした。。。

では、そんなヘトヘトになりながら撮った写真です↓↓↓



まずは押上駅から浅草方面へ歩きながら…

■東京スカイツリー
ぐんぐん成長中。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
17mm / 絞り優先(+1/3補正) / 1/500 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス AUTO

この日で539mだそうです。こういう演出、すてきやん☆

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
85mm / 絞り優先(-1/3補正) / 1/800 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス 太陽光

スカイツリー with Airplane

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
44mm / 絞り優先(補正なし) / 1/500 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス 太陽光

けっこうサイバーですね。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
68mm / 絞り優先(補正なし) / 1/1250 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス 太陽光

見た目に近い「夕方感」を出すためにWB:くもりで撮ってみた。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
24mm / 絞り優先(補正なし) / 1/640 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス くもり

すけると~ん ※だいぶ日が落ちて露出厳しくなってきました。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
64mm / 絞り優先(+2/3補正) / 1/60 / f5.6 / ISO250 / ホワイトバランス くもり


■隅田川
「タイトル:家路」 …とか言ってみる(笑)

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
66mm / 絞り優先(-2補正) / 1/5000 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス くもり


押上駅→お台場海浜公園

■お台場
アクアシティ前のテラスから撮影。風強すぎ、そして寒すぎ…。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
50mm / マニュアル / 15 / f11 / ISO250 / ホワイトバランス AUTO

クロスフィルター装着。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
85mm / マニュアル / 10 / f11 / ISO250 / ホワイトバランス AUTO

その後、パレットタウンに移動。観覧車をピントリンググリグリ回して撮ってみた。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
59mm / マニュアル / 4 / f5.6 / ISO100 / ホワイトバランス AUTO

その後また、海浜公園側に移動して砂浜から撮影。屋形船がかっこいい。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
85mm / マニュアル / 3.2 / f8.0 / ISO400 / ホワイトバランス AUTO

WB変えて撮ってみた。しかし海に浮いてるのは…鳥?

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
35mm / マニュアル / 8 / f8.0 / ISO400 / ホワイトバランス 白熱電球
※ここで三脚立てて撮ってたら、外国人さんのカップルに遭遇。
 記念撮影を頼まれまして…
 突然の英語におびえながらも「Please say "Cheese"!」とか言いながら撮ってあげたら
 「Wow!Professional!」と喜んでくれてたご様子。
 よかったよかった…


お台場海浜公園→御成門

■東京タワー
御成門出口すぐのベタな場所から。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
17mm / マニュアル / 0.6 / f8.0 / ISO250 / ホワイトバランス 白熱電球

たしか東京タワー前交差点あたりから。広角効果でタワーが反ってます(笑)

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
17mm / マニュアル / 15 / f8.0 / ISO200 / ホワイトバランス AUTO

「2011」に寄ってみた。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
60mm / マニュアル / 15 / f8.0 / ISO200 / ホワイトバランス AUTO

「東京芝とうふ屋うかい」前の坂から。このアングルが一番好き。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
22mm / マニュアル / 15 / f8.0 / ISO200 / ホワイトバランス AUTO

ふもとに到着。東京タワーとクロスフィルターは相性はイマイチなのか、ただ自分の使い方が下手くそなのか…

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
17mm / マニュアル / 6 / f8.0 / ISO200 / ホワイトバランス AUTO

ここも好き。赤羽橋交差点から。

EOS 40D+EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM
17mm / マニュアル / 13 / f8.0 / ISO100 / ホワイトバランス AUTO


以上です~。
次回撮影予定および被写体は…未定です☆

まぁ、そういうこっちゃ

【写真】【プロレス】12/5(日) プロレスリングNOAH ~ジョー樋口 追悼興行~ 後半戦 @日本武道館

2011年01月17日 22時04分31秒 | プロレス
もう定番ですね…また間隔が空いてしまいました…
もはやこんな試合があった事すら忘れ去られてそうな、
そんな気もしますが、途中までUPした限りは残りもUPせねば。

という事で、もう1ヶ月以上前なのでかなりダイジェスト気味に
ドドドドッとまいります(笑)☆


■第6試合 GHCヘビー級選手権次期挑戦者決定戦 時間無制限1本勝負
○バイソン・スミス vs 吉江豊
(13分18秒 ラリアット→片エビ固め)



パワー合戦を制したのはバイソン!そろそろシングルのベルトをバイソンに…という気持ちもありますが



■第7試合 GHCジュニア・ヘビー級選手権試合 60分1本勝負
●[第19代選手権者]金丸義信 vs 鈴木鼓太郎[挑戦者]○
(14分49秒 タイガードライバー→エビ固め)
※鈴木鼓太郎選手が第20代選手権者となる





ミサワイズム☆






さらにミサワイズム☆


渾身のミサワイズムの綺麗なタイガードライバーでベルト獲得!


おめでとうコタロー☆


■第8試合 GHCタッグ選手権試合 60分1本勝負
○[第21代選手権者チーム]佐野巧真・高山善廣 vs クラウディオ・カスタニョーリ・クリス・ヒーロー[挑戦者チーム]
(14分22秒 エベレストジャーマンスープレックスホールド)
※第21代選手権者チームが2度目の防衛に成功

どんな選手かと思ったら、驚愕のコンビネーションと…


驚愕のパワーと…


驚愕のスピードでかなり盛り上がりました!


個人的前評判が未知数だっただけに、すばらしい試合でした



■第9試合 GHCヘビー級選手権試合 60分1本勝負
○[第16代選手権者]杉浦貴 vs 森嶋猛[挑戦者]
(22分12秒 オリンピック予選スラム→片エビ固め)
※第16代選手権者が7度目の防衛に成功

モリシ、かなり絞ってます


王者、エエ顔


モリシが序盤からラッシュ!




この場外の攻防はやばかった!パワーボムを杉浦がフランケンで切り返すも体制が崩れ、
「ゴツン!」という生音が場内に!






スポットライトがかぶってせっかくのバックドロップが(泣)


杉浦が勝負に出る


顔面への膝!


フィニッシュのオリンピック予選スラム


休養明けでこんなすさまじい試合をしたモリシに拍手




ジョーさんの遺影に一礼


ファンの声援に応える王者





■撮影位置…1FスタンドS 東側 D列 11番
■撮影機材…EOS 30D(BG E2N) + EF300mm f4.0L USM(一部EF-S17-85mm f4-5.6 IS USM)
■シャッタースピード…1/640
■絞り…f4.0
■ISO感度…1600
■ホワイトバランス…白熱電球

次回は、スカイツリーやらお台場やら東京タワーの予定です。


まぁ、そういうこっちゃ