京セラとはい阪神のホームゲーム初体験。
事前に「三塁側も95%ぐらい阪神ファンがいるよ~」とか
「野次がすごいよ~」とか色んな情報を耳にしていたんだけど
自分が今回いたとこは横一列ドラファンでした(笑)
試合の方はといいますと、
こちらはエース吉見が登板したもののこの日はかなり調子悪かったような。
ボールも高かったし、何より被安打10本以上。
それでも勝てたのは最近不調の阪神だったからかもしれません。。。
…というか自分が観戦に行って勝ったのはかなり久しぶり(OP戦除く)。
さかのぼれば2010年8月の広島戦(@ナゴヤドーム)以来。
ビジターゲームで言えば…2009年10月の対巨人(東京ドーム)以来。
長かった(´;д;`)
ちなみに今回は目の前にアヴァンスシート(フィールドシート)があるものの最前列。
それに加えて京セラドームはネットが吊り下げ式で支柱も無く撮りやすいのがいいですわ。
では写真を↓
この日は名古屋から「アイツ」も来てました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/791c7eeff536808540ddbe6939e9f40b.jpg)
阪神の先発は若い二神一人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/8a4ff16ae9ae483a893b2b225fa6740b.jpg)
初回から4番森野、6番山崎がタイムリーで2点先制!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/0d8c50abd7ebbd7dd92db954e38f8d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/119dfb67465742a9877e6c827ba92b76.jpg)
こちら中日ドラゴンズの先発はエース吉見一起。
↓おなじみ(?)投球前の吉見ジャンプ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/328ad878fb74473e5a80f229bb7c6db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/5b9637621297bd741ee2bf5038136b6e.jpg)
一点返された3回表、なんと井端がレフトスタンドへ2ランホームランを叩き込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/5773fb49c8805ca67df9d111f7d2479f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/f6413739a7a53e443400dc3a31cbebb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/f0a79a8bb03f05fa14904edb49ec009c.jpg)
その後、吉見が苦しみながらも7回2失点で降板、8回からルーキー田島を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/1240b77bdc052a70baecc3cffc70cc04.jpg)
先頭の新井(貴)にヒットを許すも、その後を併殺に取り3人で抑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/868068232cedbbf7d45002793f48b947.jpg)
9回表、和田の二塁打から始まりまたしても井端がタイムリーで追加点。阪2-5中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/2788e3f10ab7310a871138031a9926f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/7656677dd8e641e5d10d8f7afc61a471.jpg)
最後は近頃ストッパーを任されていた山井では無く、岩瀬を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/9c74949e060d1a9db770c41dd5106af4.jpg)
最近はヒヤヒヤさせられてましたが、この日は3人でピシャリと抑えてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/d7be1749942e992634754d7683373cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/9c06225d3a443b23c039eb3de1f70a76.jpg)
この勝利で吉見は5年連続二桁勝利☆
意外にも星野仙一(現・楽天監督)以来なんだとか。これにはちょっとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/d20a16d29f1f6819e9c46195a765bbeb.jpg)
とまあ、久しぶりに生観戦での勝利となり、かなり気持ちよかったっす。
今回は阪神選手も割りと撮ったのでネタも無いことだし次回は選手別でアップしようかどうしようか。。。
■撮影位置…スペシャルBシート スタンド3塁側 18通路 下段 A列221番
■撮影機材…EOS 40D(BG E2N) + EF300mm f4.0L USM
■シャッタースピード…1/640~800
■絞り…f4.0
■ISO感度…3200相当
■ホワイトバランス…AUTO
あいかわらずブログランキング参加中。お立ち寄りついでにポチッとして頂けるとサイワイです。
野球 ブログランキングへ
写真(全般) ブログランキングへ
事前に「三塁側も95%ぐらい阪神ファンがいるよ~」とか
「野次がすごいよ~」とか色んな情報を耳にしていたんだけど
自分が今回いたとこは横一列ドラファンでした(笑)
試合の方はといいますと、
こちらはエース吉見が登板したもののこの日はかなり調子悪かったような。
ボールも高かったし、何より被安打10本以上。
それでも勝てたのは最近不調の阪神だったからかもしれません。。。
…というか自分が観戦に行って勝ったのはかなり久しぶり(OP戦除く)。
さかのぼれば2010年8月の広島戦(@ナゴヤドーム)以来。
ビジターゲームで言えば…2009年10月の対巨人(東京ドーム)以来。
長かった(´;д;`)
ちなみに今回は目の前にアヴァンスシート(フィールドシート)があるものの最前列。
それに加えて京セラドームはネットが吊り下げ式で支柱も無く撮りやすいのがいいですわ。
では写真を↓
この日は名古屋から「アイツ」も来てました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/791c7eeff536808540ddbe6939e9f40b.jpg)
阪神の先発は若い二神一人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/8a4ff16ae9ae483a893b2b225fa6740b.jpg)
初回から4番森野、6番山崎がタイムリーで2点先制!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/0d8c50abd7ebbd7dd92db954e38f8d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f4/119dfb67465742a9877e6c827ba92b76.jpg)
こちら中日ドラゴンズの先発はエース吉見一起。
↓おなじみ(?)投球前の吉見ジャンプ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/328ad878fb74473e5a80f229bb7c6db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/89/5b9637621297bd741ee2bf5038136b6e.jpg)
一点返された3回表、なんと井端がレフトスタンドへ2ランホームランを叩き込む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/5773fb49c8805ca67df9d111f7d2479f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/f6413739a7a53e443400dc3a31cbebb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/21/f0a79a8bb03f05fa14904edb49ec009c.jpg)
その後、吉見が苦しみながらも7回2失点で降板、8回からルーキー田島を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a9/1240b77bdc052a70baecc3cffc70cc04.jpg)
先頭の新井(貴)にヒットを許すも、その後を併殺に取り3人で抑える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/868068232cedbbf7d45002793f48b947.jpg)
9回表、和田の二塁打から始まりまたしても井端がタイムリーで追加点。阪2-5中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ca/2788e3f10ab7310a871138031a9926f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/7656677dd8e641e5d10d8f7afc61a471.jpg)
最後は近頃ストッパーを任されていた山井では無く、岩瀬を投入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a2/9c74949e060d1a9db770c41dd5106af4.jpg)
最近はヒヤヒヤさせられてましたが、この日は3人でピシャリと抑えてくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/d7be1749942e992634754d7683373cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/9c06225d3a443b23c039eb3de1f70a76.jpg)
この勝利で吉見は5年連続二桁勝利☆
意外にも星野仙一(現・楽天監督)以来なんだとか。これにはちょっとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/d20a16d29f1f6819e9c46195a765bbeb.jpg)
とまあ、久しぶりに生観戦での勝利となり、かなり気持ちよかったっす。
今回は阪神選手も割りと撮ったのでネタも無いことだし次回は選手別でアップしようかどうしようか。。。
■撮影位置…スペシャルBシート スタンド3塁側 18通路 下段 A列221番
■撮影機材…EOS 40D(BG E2N) + EF300mm f4.0L USM
■シャッタースピード…1/640~800
■絞り…f4.0
■ISO感度…3200相当
■ホワイトバランス…AUTO
あいかわらずブログランキング参加中。お立ち寄りついでにポチッとして頂けるとサイワイです。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1211_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1634_1.gif)