大切なものを撮ろう

普段何気なく生活しているけど、ふと気づくと身近なところに大切なものが沢山あるんです。

おしめ交換

2009-03-28 21:15:26 | 今日は

どうしてもおしめを換えてみたかった。

その願望が昨日と今日で叶えられた。

うんうん、思ったよりうまくいくもんだ。

わんわん泣いているけど。。。

でも交換した瞬間不思議と泣き止んでいく・・・。

やっぱりおしっことかうんちすると赤ちゃんも気持ち悪いんだと改めて思う。

今日はおっぱいの途中でにおいに気づいた。

なんとなくおっぱいの吸いが悪いからちょっと見てみるとおしめの線の色が変化。

やったとばかりに新しいおしめをいそいそと持ってきた。

初めての交換。わくわく。。。







まずは新しいおしめを先に下に敷いてと・・・。

んでもって今つけているやつをはずして・・・。











両足を持ち上げて・・・・
お尻についたうんちをシートで拭き取ってと・・・。
おちんちんは新しいやつを使わないといけないんだね、はい分かりました。








何回かに分けて吹いた後は古いやつを取り外して新しいおしめを・・・。








この辺からご機嫌がよくなってきた。
きもちいんだね。









最後はチョ~ご機嫌になった!

本能のままに生きる生き物だと改めて実感した。

いやぁ、毎日面白いな・・・。

お嫁さまは夜寝れなくて大変だろうけどね。

お家に帰ってきたらなるべく手伝いますから!

おっぱいを飲んだ後

2009-03-28 09:36:42 | 写真 40D

3月24日に産まれてからまだ5日目だけど、今のところ毎日欠かさず赤ん坊の写真を撮っている。

撮っても撮っても表情が違うし、何か変化があるたびに見たことのないリアクションを取る事もある。

そのうち毎日のリアクションや表情も見慣れてくるんだろうけど、今度は「成長」という変化がやってくる。

生まれてからすぐパソコンの外付けハードディスクも大きめの容量のものを買ったし、ビデオも初めて出産のときに活躍したからこれからパソコンの前にいる時間が少し長くなるかもしれない。

記録を優先して後々楽しめるようにするのか、それとも今を優先して記録を後回しにするのか・・・。

俺の場合は両方だな。何とか今も後々も楽しめるように頑張ってみよう。


最近の表情でお気に入りなのがお母さんのおっぱいを飲んだ後の「ご満悦表情」。

なんちゅう満足げな顔だこと・・・。

お乳から顔を離した瞬間からしばらく連続で写真を撮って見た。。。



























おっぱいのみ終わった瞬間、余韻に浸るように口をパクパクさせる。
けどあっという間にボーッとし始めてまぶたがゆっくりゆっくり閉じてくる。
1分ほどで目が閉じてしまった。。。

もうちょっと相手してよ~