
久々の更新です。
今月のGWの前半、念願のミャンマーに行ってきました。
今回は今までに無い3人旅。
いつもの旅仲間に加えて彼の旅仲間も一緒に、と言うよりヤンゴンで彼ら2人と合流しました。
この5月という時期はかなりローシーズンらしく、雨が多いくせにチョ~蒸し暑く、ちょっと歩けばシャツがびしょびしょになるくらいでした。


合流するのに半日あったため、ヤンゴンで一番大きなパゴダの日陰でぼぉ~っと過ごしてました。
日陰はかなり涼しく、ミャンマー語の独特なリズムが眠気を誘ってきます。
実際に昼寝をしている人達も多くいました。

うつらうつらしている横ではたくさんの僧侶達に混ざって小さい子供をあやしているお母さんがいました。
うちの息子より小さいなぁと思いながら親子のやり取りを見ているうちに時間が過ぎていきます。
ミャンマーでは外貨を両替するのに普通は闇両替です。
銀行のレートは100分の1くらいの最悪なレートなので誰も使いませんが、市場を歩いていて「マネーチェンジ?」と声を掛けてくる人についていってこっそり両替します。
ガイドブックを飛行機の中に忘れたため、すべて手探りで来れにいたるまでかなり時間が掛かりました。
また、声を掛けて来た怪しいミャンマー人と仲良くなり、彼にミャンマーのことを教わっているうちに半日が過ぎていき、ホテルで約束の時間に無事2人と合流することができました。