ども(^-^)
私、エアコンから水漏れしている(ポタポタ)のを放置していました。
湿度多いしね、そのうちなおるっしょ( ゚Д゚)
てな具合の、浅はかな素人判断をしていました。
ある日、放置したエアコンの水漏れはピークを迎えましたw
目が覚めると、「ずぶぬれ」の周囲の品をみて、何が起きたか良く理解できずに・・・・
「エアコンか!」(;・∀・)
そう思い雑巾持って近寄ると、室内機本体からいつもより多い水滴が・・・
1秒間で2回くらい滴り落ちる。
え~「めっちゃ困る」
と、思い、直ぐにGoogle隊長へ相談。
すると・・・
「ドレンホースちゃんとしてる?」
「エアコンの水漏れって70%ドレンホースだよ!」
って情報が。
即チェックしてみますと、あかんことになってました。
流れる訳ない状態でした。
ドレン=排水
排水されない状況だから、室内機でポタポタでした。
勿論、流れるようにセット!
改善されました!
つまり、エアコンが水漏れしたら放置せず「ドレンホースを疑え!」
と、言う事です。
逆に、改善しない場合、プロに依頼です。(素人の場合)
どうも!
今日はアマゾンプライムデー!
何が欲しい訳でもないけど、ウロウロしてしまう。
そこで、Echo Dotを見つけました。
Echo Dotって話題だけど、何ができるのだろう?
要らないのかな?
いや、あると便利なのかな?
でも、スピーカーになるなら、とりあえず必要性はあるかも。
なやむ~(w
どもです♪
アマゾンの年一のバーゲン、アマゾンプライムデーが7/15日の0:00~スタートです。(2日間)
う~ん、目玉商品のMacBook欲しいな!
やっぱり最新のPCは快適だしね。
完全ワイヤレスイヤホンも新調したいなぁ~!(^^)!
IKICH 電気フライヤー ノンフライヤー 3.6L大容量 エアフライヤー ヘルシーフライヤー 油無しっていう油無しでフライドポテトが作れるアイテム。
欲しい!(^^)!
安倍晋三内閣総理大臣は、7/9日に以下の様な発表をしました。
「安倍晋三首相は9日、首相官邸で記者団に対し、ハンセン病元患者家族の訴えを認めて国に賠償を命じた熊本地裁判決について、控訴を断念すると表明した。」
国の隔離政策により、差別を受けたと主張するハンセン病の家族の訴えに対し、異例の控訴しない考えを決断したようです。
これ以上長引かせるわけにはいかない、という首相の意見にはある意味納得できました。
ただ、周囲からは断然控訴すべきである。という意見も。
理由は、前例をまた作ることになるからだという。
因みに、小泉元首相時代にもハンセン病元患者の訴えに対し、控訴を断念したという経緯が2001年にあった。
難しい問題だと思うが、皆様はどう感じますか?