シェアしたい日記

今日の発見、個人的な発見、マニアックな発見をシェアしたくて開設しました。雑多なブログです。

スポンサーリンク


楽天市場

ドッグランって大切

2019-01-24 | ペット

ども!

 

私は、体重が28キロくらいある犬を飼っており

そうなると、やはり運動は室内犬に比べ更に大切になります。

 

エネルギーが高いので

時には海で、1時間ほど走りっぱなしだったりw(彼のドッグランは海)

 

 

 

犬との幸せな関係は

環境を用意できるか?

という点も大きいかと感じています。

 

 

実は今、出稼ぎで、宮崎県を愛犬を友人に預けて離れています。

場所は古巣でもある関東エリア。

 

オリンピックの波で雇用が良いところに

一時的に来ています。

 

 

飼い主としては愛犬と離れることは非常に寂しかったですが

お金ないと生活できないですし。。。( ゚Д゚)

目的があって決断しました。

 

 

で、

 

 

友人にも愛犬にも負担をかけていると認識はしていますが

無理して関東のドッグランの少ない環境に連れてくることは無かったと感じています。

というのも、時間帯やライフスタイル、

サクッとドッグランがあるのか?

一日かけて移動しないとドッグランが無いのか?など

 

全体を考慮すると

正解だったと考えることもできます。

もし、何らかの理由で転居する場合

近くにドッグラン的なスペースはあるのか?

 

は、とっても重要なことだと

特に中~大型犬を飼っている方には

重要なエッセンスな気がします。


ミニチュアダックスフンド

2019-01-21 | ペット

ミニチュアダックスフンドは、

ケネルクラブでも人気上位の犬種。

 

アナグマの意味の「ダックス」と、

犬を表す「フント」を合わせ、ダックスフンドになりました。

 

巣穴のアナグマを狩るために、

手足を短く改良され現在のスタイルになりました。

 

落ち着いた性格で、

鼻が長くとても嗅覚が優れています。

元々の猟犬のDNAのせいか遊び好き・元気・

やんちゃな印象もあるようです。

 

因みに、ダックスフンドの起源は古くて

古代エジプトの壁画に刻まれるイヌが酷似していることも

注目されているんだそうです。

 

日本でもとっても愛玩犬として人気の

ダックス、歴史はとても深いものなんですね~。


犬 結膜炎

2019-01-13 | ペット

どうも!

 

先日、我が家のピットブル「カワイコタン」♂ 20か月

の眼球にゴミ?か雑菌が入り、凄く腫れました。

2日ほど、食わず・寝て回復モードに入り、

 

抗菌目薬(犬用 )を点眼すると、

閉じていた眼が開きました。

まだ、眼球そのものが濁っていて

炎症が続いてはいますが、

とりあえず回復して良かった。

 今は、エリザベスカラーをつけて

どうしても笑ってしまう姿になっていますw

 


犬の目ヤニ

2019-01-12 | ペット

どうも!

 

我が家のピットブル「カワイコタン」が

散歩の際に目を傷つけたのか、目ヤニが凄いです。

これは生後初めての事です。

 

どうやら、散歩中に

細菌や草で炎症などをしているようです。

 

目ヤニは、眼脂(がんし)とも呼ばれるようで

本来は正常なもの。

ただ、カワイコタンの場合少し異常な状態。

 

「結膜炎」、「角膜炎」、「ものもらい」

などの可能性がありそうです。

私の通う動物病院の獣医さんはとても理解がある方で

 

抗菌目薬を点眼してみよう!

人用の方がグレードは高いよ!

 

そう教えてくださりました。

体重に合わせて適切な量を点眼。

改善無き場合は「抗生物質」の投与。

 

という流れになりそうです。

もちろん、ワンちゃんによって

症状は変わると思いますので

通院することをおすすめいたしますが、

よくあること、ではあるようです。


ピットブル 犬

2019-01-08 | ペット

ども!(^^)!

 

 

2019年が始まり

転勤をすることになり

しばらく愛犬ピットブルの「カワイコタン」を

預けることになりました(泣き)

 

 

 

半年~1年ほどの期間。

少し前から、預け場所の友人宅にステイして

「慣れ」させていました。

 

 

 

犬は凄く繊細な生き物で

環境の変化に対応する際に

下痢をしたり、元気がなくなったりしてしまいます。

 

 

 

カワイコタンも例外ではなく

私もそうですが、

寂しさが募りました。

 

 

 

毎日同じ生活リズムで生きていて

寝食を共にしたので当然ではあります。

 

 

ただ、精神の復活は私より彼の方が早かったです。

新しいリーダーをしっかり受け入れ、

しっかり自立というか

現実に対峙している姿を見て

元気をもらっちゃいました。

 

 

♂なので単純なんだとも聞きます。

雌犬の場合もう少し繊細だったり

「聞こえないふり」をしたり。

 

 

 

もうすぐ転勤で

宮崎県を離れますが

同じ日本・地球にいるわけで

サクッとミッション遂行して

帰ってこようと思うのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 


スポンサードリンク