埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

国体予選県大会☆

2006年06月04日 17時21分02秒 | 野球

こんにちは~とうとう昨日で連続更新記録が途絶えてしまった
残念・・・でも、又今日から頑張ります~

昨日は浦和のクラブチームで、国体予選の県大会が幸手市のひばりが丘球場で行いました国体の浦和支部予選を勝ち抜いたのはkenkenが入団して初めてで、他の高松宮杯とか、福永杯とかはちょくちょく県大会に出場するんだけど・・・

・・・・ということで、チームの人は結構気合が入ってました

しかぁぁぁぁぁし、なんと言っても・・・・・
試合会場が遠すぎ・・・・
もう川渡ったら茨城県の猿島郡ですよ・・・・高速も近くにないし・・・泣

しかも、飲み物を買おうと思って自販機を探したら・・・・・
球場に自販機ないいでやんの・・・・最悪ですから・・・
なんでわざわざこんなところで県大会やるんだろう・・・たとえば、少し外れてても、
さいたま市の川通球場とかでやればいいのに・・・・

そして試合の方はと言えば・・・・
熊谷支部代表チームに1-0の惜敗・・・・残念・・・
序盤は完璧にウチのペースだったけど、チャンスは作るものの、あと一本が出ず・・・。
中盤に相手にペースを握られ、要注意した回に先制点を挙げられそのまま試合終了
kenkenはというと・・・・・・・

これまた・・・出番無し・・・

いやぁ~、せっかく遠いとこまで行ったのに・・・
まぁ、作戦の都合上仕方ないし、他の人みんなうまいからなぁ~

以前にもちょっと書きましたが、この浦和のチームの人はみんなうまいです基本的には少年野球のOBチームなんだけど、それに加え色々と新戦力も加入して
どううまいかと言うと・・・(なんて表現したらいいのだか・・・
まぁみんな高校時代野球やってたから学校名が分かりやすいかな

花咲○栄・浦和○院・上○・拓大○・大○東・山梨学○大附・豊○・などなど・・・野球強豪校が・・・
高校時代レギュラーだったkenkenとは言え(まぁ弱小校ですから)、この人たちはまったく別もの・・・てかやっぱしうまい

でも、それだけのメンバー揃ってても、今回は勝てなかった
相手はそんな強そうな感じじゃなかったんだけどな~
まぁ前の試合も、以前戦って優勝候補の一角のパイオ○ア所沢もあっさりクラブチームに負けちゃったし、やっぱ野球は何があるか分からないよ~

ちなみに今日は40歳以上の国体目指して、○玉クラブの試合があるみたいです
やっぱ、地元チームには頑張ってもらいたいものです

そして来週はロッキーズの健保大会の初戦が相手は一昨年負けたチームなので、同じチームに二回は負けられない・・・・こっちも頑張らないと

げんだま