・・・・引き分けでしたねぇ~・・・( 一一)
うぅぅぅ・・・・さらに、危うい立場に立たされてしまいました
どうするどうするよぉジーコジャパン(カードのCM風に)
いやぁぁぁ、後半の柳沢の足の甲でもシュート
・・・・・・惜しかった・・・(>_<)インサイドで軽く押し込んでくれてれば・・・
まぁ、次の”ブラジル戦”に期待しましょう
もう勝つしかないし
・・・・でも、宮本の出場停止は痛い・・・・(T_T)
誰が入るんだ??茂庭坪井はたまた浩二
今度の試合は、日本時間の明け方か・・・
なんとしても起きてみなければ
ところで、話は変わりまして先週の土曜日から第88回全国高校野球選手権予選が沖縄で開幕しました
3年生にとっては最後の夏悔いの残らない試合をしてほしいものです
そして・・・・沖縄と言えば・・・・・
そ~です!!八重山商工☆
選抜出場校で、しかも春の九州大会の優勝校
kenkenが一昨年の秋から注目している高校です
その八重山商工の初戦の結果は・・・・
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
八重山商工 0 0 0 2 0 0 0 2 4 8
北 谷 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2
あぶねぇぇぇ~(・_・;)
2点先行も守備のミスが絡んで追いつかれ、8、9回の6得点でようやく突き放したらしぃ・・・良かった~
とは言っても、でエース大嶺君は毎回の16奪三振、打っても長打2本で2打点の活躍と中軸の活躍はしっかりしてます
甲子園初出場なるかな~
その他、各地で組み合わせもぞくぞくと決まっています
我が埼玉も明日が組み合わせ抽選会
東東京の母校は良いクジを引き当てて、4回戦くらいまでは素直にいけるかも~
青森では選抜出場校、”光星学院”の招待試合が行われ、駒大苫小牧と横浜が巴戦をやったみたいです
これって凄い好カード・・・(^o^)
雨の中でも2千人くらい集まったらしいですよ・・・・
そして、注目の駒大苫小牧横浜の一戦は横浜・川角君、駒苫・田中君の両エースの投げ合いそして試合は横浜が3回、3連打を含む4安打で奪った3点を守り、3―2で逃げ切ったそうです
う~ん・・・凄くいい試合・・・(>_<)
まだまだ梅雨まっさかりだけど・・・やっと高校野球の季節になってきましたね~
kenken本領発揮です