gooブログはじめました! 元塾長の徒然記

学習塾の後半生。まともな夕食を取れない生活が十数年。支払済家賃総額は一千万近い?学んだ教訓や思いなど中心に記したいです。

生徒さんに力をつけるため!

2012年01月08日 | 日記
山登りにも例えられると思います。頂上に至るルートは一つではないかも知れません。しかし、先人、先生の経験にはまず耳を傾けてみる。
これで、トップグループ入りは大丈夫なはずですが・・・

しかし、現実には、塾に来る生徒さんは指導を求めております。そして、いろいろな弱点などを抱えて、大小の壁にぶつかっております。経験が長くなって、初回からある程度の状況を掴んだり、2,3回続けるうちにほぼ掴めます。その弱点の補整に時間がかかります。成績の向上は多くの場合緩いです。

また、脱皮して、大化けする生徒さんも育ててみたい。小さな塾ですが、先生冥利に尽きる、というものです。心の底にこうした思いを抱きながら生徒さんに接してきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿