中継ぎで活躍していた中郷が、涌井の人的補償で西武へ移籍することになりました。
西武、脇谷と中郷を獲得へ FA移籍の片岡、涌井の補償(産経新聞) - goo ニュース
【ロッテ】中郷寂しい…人的補償で西武へ(日刊スポーツ) - goo ニュース
一言で言うと、まあねえ…。
( ´Д`)y━・~~やっぱり寂しいやねえ…
涌井と片岡を両方FAで失った西武が、人的補償で内野手と中継ぎを取るという方向性をあらかじめ明示していたので、ロッテから内野手が取られるならあの選手あたり、中継ぎだとこの選手かな…とは薄々思っていたし、不本意ながらと言うべきか、なるべくしてこうなっていると言うべきか、先発がもたないと中継ぎに火の粉が回ってきて、結局先発から中継ぎに降格しても両方足りなくなるというスパイラルに陥った昨季のマリーンズにあって、中継ぎを任せられる投手は幸か不幸か駒だけはめっちゃくちゃそろっているというお家事情もあり、おそらくはこのあたり…という気はしていた。
まあ、中継ぎを任せられる選手が欲しくて実績があり、プロテクトがかかっていないとあれば、そりゃあ西武も喜んで取りに行くだろうねえ。
あたしのごく個人的な中郷の思い出の試合と言えば、プロ初勝利前の試合になるけれど、やっぱり2012年6月11日の対巨人戦になるかしらねえ。
それまで中郷と木村で敗戦処理を完全に任されていた折、先発俊介がアップアップになったところにいきなりやってきた、まさかのリードの場面での登板。
ここを凌げば、誰もが注目する巨人戦でプロ初勝利をマークする、絶好のチャンスがやってきたのだが、阿部にばちこーんと打たれちまいましてなあ…。
あの日俺は本当にやさぐれて飲んだくれたんだぞ(´・ω・`)
ルーキー益田がセットアッパーとして華々しく活躍する陰で、ずっと敗戦処理を任されてきた中郷にも、スポットライトが当たって欲しいし、自分から浴びに行ってほしいくらい。
東京ドームの立見席から、怒鳴り声に近い声援をバンバン送ったんだけどなあ…。
ごめんよ中郷、俺の声援が足りなかったよ。ちきしょう、ちきしょう…と、まるで夢遊病者のごときうわごとを発しながら、水道橋駅裏の1本50円の焼き鳥屋さんに吸い込まれたっけなあ…。
いや、あれは本当に悔しかった。
チームの負けはもちろんだし、一人の男の人生が変わる瞬間を見たかったという意味でも。
中郷の移籍は寂しいけれど、請われて行くのだから、堂々と胸を張ってライオンズのユニフォームに袖を通して欲しいと思う。
環境を変えて、もう一花咲かせて欲しい。
中郷なら、きっとできるはず。
西武へ行ってもがんばれ、中郷。

西武、脇谷と中郷を獲得へ FA移籍の片岡、涌井の補償(産経新聞) - goo ニュース
西武は7日、フリーエージェント(FA)で巨人に移籍した片岡治大内野手と、ロッテに移った涌井秀章投手の補償として、巨人から脇谷亮太内野手(32)、ロッテから中郷大樹投手(29)を獲得することで合意したと発表した。
脇谷は2005年にNTT西日本からドラフト5巡目で巨人入団。俊足好打の内野手として主に二塁手として活躍した。中郷は06年にJR四国からドラフト6巡目でロッテ入団。主に中継ぎ投手で活躍し、今季は37試合に登板して2勝2敗、防御率3・31だった。
鈴木葉留彦球団本部長は「脇谷は左打者であり、守備でもユーティリティープレーヤー。中郷には中継ぎで頑張ってほしい」と話した。
【ロッテ】中郷寂しい…人的補償で西武へ(日刊スポーツ) - goo ニュース
西武からFA移籍した涌井の人的補償にロッテ中郷大樹投手(29)が指名され、両球団から発表された。
中郷のコメントは以下の通り。「プロ野球の世界にいる以上は、こういうことが起こりえることは覚悟をしています。今は寂しい気持ちの方が強いのが正直なところですが、とにかく西武ライオンズで精いっぱい、頑張って、プロ野球選手として、しっかりと結果を出したいと思っています。ロッテでの一番の思い出は12年にプロ初勝利を挙げたことと、昨年のQVCマリンで行われた巨人戦(2013年6月1日)にて同じ徳島県出身の服部さんと2人でピンチ(1点リードの7回一死一、三塁で中郷が長野を一飛。服部が村田を中飛)をしのぎ、チームが勝ったことです。最後に、このプロの世界に入るチャンスを頂いた千葉ロッテマリーンズに感謝をしています。そして、千葉ロッテマリーンズファンの皆様から熱い声援をいつも頂いたことをずっと、忘れません。本当にありがとうございました」。
一言で言うと、まあねえ…。
( ´Д`)y━・~~やっぱり寂しいやねえ…
涌井と片岡を両方FAで失った西武が、人的補償で内野手と中継ぎを取るという方向性をあらかじめ明示していたので、ロッテから内野手が取られるならあの選手あたり、中継ぎだとこの選手かな…とは薄々思っていたし、不本意ながらと言うべきか、なるべくしてこうなっていると言うべきか、先発がもたないと中継ぎに火の粉が回ってきて、結局先発から中継ぎに降格しても両方足りなくなるというスパイラルに陥った昨季のマリーンズにあって、中継ぎを任せられる投手は幸か不幸か駒だけはめっちゃくちゃそろっているというお家事情もあり、おそらくはこのあたり…という気はしていた。
まあ、中継ぎを任せられる選手が欲しくて実績があり、プロテクトがかかっていないとあれば、そりゃあ西武も喜んで取りに行くだろうねえ。
あたしのごく個人的な中郷の思い出の試合と言えば、プロ初勝利前の試合になるけれど、やっぱり2012年6月11日の対巨人戦になるかしらねえ。
それまで中郷と木村で敗戦処理を完全に任されていた折、先発俊介がアップアップになったところにいきなりやってきた、まさかのリードの場面での登板。
ここを凌げば、誰もが注目する巨人戦でプロ初勝利をマークする、絶好のチャンスがやってきたのだが、阿部にばちこーんと打たれちまいましてなあ…。
あの日俺は本当にやさぐれて飲んだくれたんだぞ(´・ω・`)
ルーキー益田がセットアッパーとして華々しく活躍する陰で、ずっと敗戦処理を任されてきた中郷にも、スポットライトが当たって欲しいし、自分から浴びに行ってほしいくらい。
東京ドームの立見席から、怒鳴り声に近い声援をバンバン送ったんだけどなあ…。
ごめんよ中郷、俺の声援が足りなかったよ。ちきしょう、ちきしょう…と、まるで夢遊病者のごときうわごとを発しながら、水道橋駅裏の1本50円の焼き鳥屋さんに吸い込まれたっけなあ…。
いや、あれは本当に悔しかった。
チームの負けはもちろんだし、一人の男の人生が変わる瞬間を見たかったという意味でも。
中郷の移籍は寂しいけれど、請われて行くのだから、堂々と胸を張ってライオンズのユニフォームに袖を通して欲しいと思う。
環境を変えて、もう一花咲かせて欲しい。
中郷なら、きっとできるはず。
西武へ行ってもがんばれ、中郷。






この試合、私もご一緒に観戦でしたよね。あの試合、本当にねぇ、思い出しますよ。。「中郷、持ってねえ」って。叫んだねー。
縁あって、ロッテに入団してくれた選手。どうにも残念ですが、中郷選手には新天地での活躍を願いましょう。
斉藤一美アナウンサーがどんなニックネームをつけるのかな。
新天地での活躍に期待します。
持ってかれてしまいましたね。
左の貴重な中継ぎだと思っていたのですが、こういう形での移籍になるとは思いませんでした。
恩返しはほどほどにしていただきたいと今から願っております。
本年もよろしくお願いいたします。
中郷は、いってしまえば体のいい便利屋家業みたいなものですから、本人はどう思っているかはわかりませんが、正直そのポジションでいいのかな…という思いはあります。中継ぎである以上、それが彼の進む道だとは思いますが。
新天地でもう一花、いやもう一皮むけて欲しいと願うや切であります。西武の中継ぎ地獄には嵌ってもらいたくはないものであります。